佐賀のニュース
交通安全楽しく学んで 佐賀県オールトヨタが絵本贈呈【佐賀県】
2024/04/05 (金) 12:00

6日からの春の全国交通安全運動に合わせ子供たちに飛び出し事故に注意してもらおうと、トヨタの自動車販売会社5社から県交通安全協会へ交通安全を呼びかける絵本1500冊が寄贈されました。
この絵本は、春の全国交通安全運動に合わせ1969年から全国の子供たちに毎年贈られているものです。
佐賀県では佐賀トヨタ自動車など5つの会社で構成する佐賀県オールトヨタから県交通安全協会に贈呈され、県内の幼稚園や保育園に1500冊が配布されるということです。
絵本は主人公のヒヨコが道路に飛び出して、車とぶつかりそうになるという内容で、飛び出し事故への注意を呼びかけています。
【佐賀トヨタ自動車 金子晴雄社長】
「楽しく読みながら安全の重要性を確認できるというような内容」
【県交通安全協会 城島訓浩会長】
「幼児教育が一番大事ですから、われわれも活用できればと考えている」
入学前の子供が関係した県内の交通事故は近年減少傾向ですが、去年1年間では57件発生しているということです。
この絵本は、春の全国交通安全運動に合わせ1969年から全国の子供たちに毎年贈られているものです。
佐賀県では佐賀トヨタ自動車など5つの会社で構成する佐賀県オールトヨタから県交通安全協会に贈呈され、県内の幼稚園や保育園に1500冊が配布されるということです。
絵本は主人公のヒヨコが道路に飛び出して、車とぶつかりそうになるという内容で、飛び出し事故への注意を呼びかけています。
【佐賀トヨタ自動車 金子晴雄社長】
「楽しく読みながら安全の重要性を確認できるというような内容」
【県交通安全協会 城島訓浩会長】
「幼児教育が一番大事ですから、われわれも活用できればと考えている」
入学前の子供が関係した県内の交通事故は近年減少傾向ですが、去年1年間では57件発生しているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「一段違う重み持った訪問に」天皇皇后両陛下がモンゴルへ 元大使が訪問の意義語る「本当に誠実なお人柄」大草原で乗馬の思い出も
2025/07/04 (金) 12:45 -
新宿タワマンストーカー女性刺殺 和久井学容疑者初公判で起訴内容認める 検察「一方的に結婚求めるメッセージ送っていた」
2025/07/04 (金) 12:32 -
東海地方が梅雨明け 名古屋市で既に32.2度を観測 西日本を中心に危険な暑さ…高松市では最高気温37度の予想
2025/07/04 (金) 12:31 -
道にロープを張り 自転車で通りかかった男性を転倒させ殺害しようとした疑い 大阪・羽曳野
2025/07/04 (金) 12:26 -
「いつまで地震あるか眠れなかった」鹿児島・十島村の悪石島で希望住民らの島外避難開始 13人がフェリーで出発 震度6弱観測し群発地震続く
2025/07/04 (金) 12:26