佐賀のニュース
交通安全楽しく学んで 佐賀県オールトヨタが絵本贈呈【佐賀県】
2024/04/05 (金) 12:00
6日からの春の全国交通安全運動に合わせ子供たちに飛び出し事故に注意してもらおうと、トヨタの自動車販売会社5社から県交通安全協会へ交通安全を呼びかける絵本1500冊が寄贈されました。
この絵本は、春の全国交通安全運動に合わせ1969年から全国の子供たちに毎年贈られているものです。
佐賀県では佐賀トヨタ自動車など5つの会社で構成する佐賀県オールトヨタから県交通安全協会に贈呈され、県内の幼稚園や保育園に1500冊が配布されるということです。
絵本は主人公のヒヨコが道路に飛び出して、車とぶつかりそうになるという内容で、飛び出し事故への注意を呼びかけています。
【佐賀トヨタ自動車 金子晴雄社長】
「楽しく読みながら安全の重要性を確認できるというような内容」
【県交通安全協会 城島訓浩会長】
「幼児教育が一番大事ですから、われわれも活用できればと考えている」
入学前の子供が関係した県内の交通事故は近年減少傾向ですが、去年1年間では57件発生しているということです。
この絵本は、春の全国交通安全運動に合わせ1969年から全国の子供たちに毎年贈られているものです。
佐賀県では佐賀トヨタ自動車など5つの会社で構成する佐賀県オールトヨタから県交通安全協会に贈呈され、県内の幼稚園や保育園に1500冊が配布されるということです。
絵本は主人公のヒヨコが道路に飛び出して、車とぶつかりそうになるという内容で、飛び出し事故への注意を呼びかけています。
【佐賀トヨタ自動車 金子晴雄社長】
「楽しく読みながら安全の重要性を確認できるというような内容」
【県交通安全協会 城島訓浩会長】
「幼児教育が一番大事ですから、われわれも活用できればと考えている」
入学前の子供が関係した県内の交通事故は近年減少傾向ですが、去年1年間では57件発生しているということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
立憲・小川幹事長 元兵庫県議死亡でデマや中傷に危機感「原因の一つになったとすれば由々しき事態」
2025/01/21 (火) 13:29 -
車線変更してきた大型トラックと衝突 バイクの50代位の男性が死亡 転倒の際に他の車にもはねられた可能性
2025/01/21 (火) 13:08 -
3歳男児をガムテープで巻き、段ボール箱に入れ暴行か 母親と祖父を逮捕 男児は意識不明の重体 広島
2025/01/21 (火) 13:02 -
被爆80年で英語版の証言集の販売に注力 「長崎の証言の会」が総会で活動方針を確認
2025/01/21 (火) 13:01 -
【速報】山陽新幹線 博多~広島間で運転見合わせ 九州新幹線にも遅れ 厚狭駅構内で列車と人が接触【21日午後1時20分時点】
2025/01/21 (火) 13:00