佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 新制服で入学式「牛津高校」生徒らが制服メーカーと話し合ってデザイン考案【佐賀県】

新制服で入学式「牛津高校」生徒らが制服メーカーと話し合ってデザイン考案【佐賀県】

2024/04/09 (火) 18:24

サムネイル
9日の県内は19の県立高校で入学式が行われ、新しい制服に身を包んだ新入生が大きな期待を胸に学び舎の門をくぐりました。また、新しいデザインの制服で式に臨む高校もありました。

【新入生代表 西野紗希さん】
「知識・技能の修得に励み牛津高校の生徒としての品位を養い高い目標を持って学校生活を送ることを誓います」

県内では19の県立高校で入学式が行われ、このうち、小城市の牛津高校には新入生103人が入学しました。
式では江頭かおり校長が「多くのことを学び合いよく語って様々なことにチャレンジしてください」と述べ新たな一歩を踏み出した新入生を激励しました。

牛津高校は去年創立60周年を迎えていて、これを記念し今年の新入生から制服のデザインを一新しました。
新しい制服は服飾デザイン科の卒業生や在校生を中心におととしから制服メーカーと話し合ってデザインを考えたもので生徒で投票し決定したということです。

【新入生】
「先輩たちが一つ一つ工夫してつくってくれたのでとても着た時に着やすくてうれしかった」
【新入生】
「入学して新しい友達と出会えて仲良くなれるか不安だけど楽しみ」
【新入生】
「夢が料理人になることだがいっぱい技術を身につけて頑張りたい」

牛津高校での新1年生の授業は、10日始まるということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン