佐賀のニュース
「給食が楽しみ」多くの公立小学校で入学式 4年ぶりに在校生も入学式に出席する学校も【佐賀県】
2024/04/12 (金) 17:30

12日、県内の多くの公立小学校で入学式があり、新1年生が学校生活をスタートさせました。
このうち佐賀市大和町の川上小学校では、新型コロナウイルスの影響で2020年度から在校生がいない入学式を行っていましたが、12日は4年ぶりに在校生が拍手で歓迎する中、58人の新1年生が入学を迎えました。
吉田まりか校長はあいさつで「こまっているお友達がいたら声をかけてあげて」などとメッセージを送りました。また新1年生に交通安全の意識を持ってもらおうと「黄色いワッペン」の贈呈式があわせて行われ、代表の児童4人の腕にワッペンが付けられました。
この取り組みは1965年に始められたもので、現在は保険会社などの4社が全国の小学校の新1年生に毎年贈っていて、入学日から1年間有効の交通事故の傷害保険が付いています。
【新入生児童】
「給食(が楽しみ)」
Q.こんな給食食べたいなってあったりする?「ウィンナー」
【新入生児童】
Q.楽しみなことあったりする?「粘土」
Q.粘土で何作りたいの?「アヒル」
佐賀市教育委員会によりますと、今年は1893人の新一年生が入学したということです。
このうち佐賀市大和町の川上小学校では、新型コロナウイルスの影響で2020年度から在校生がいない入学式を行っていましたが、12日は4年ぶりに在校生が拍手で歓迎する中、58人の新1年生が入学を迎えました。
吉田まりか校長はあいさつで「こまっているお友達がいたら声をかけてあげて」などとメッセージを送りました。また新1年生に交通安全の意識を持ってもらおうと「黄色いワッペン」の贈呈式があわせて行われ、代表の児童4人の腕にワッペンが付けられました。
この取り組みは1965年に始められたもので、現在は保険会社などの4社が全国の小学校の新1年生に毎年贈っていて、入学日から1年間有効の交通事故の傷害保険が付いています。
【新入生児童】
「給食(が楽しみ)」
Q.こんな給食食べたいなってあったりする?「ウィンナー」
【新入生児童】
Q.楽しみなことあったりする?「粘土」
Q.粘土で何作りたいの?「アヒル」
佐賀市教育委員会によりますと、今年は1893人の新一年生が入学したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
展示中のバッグが盗まれたか…買取販売専門店「コメ兵」で店頭のガラス割られる 閉店後で奥への侵入形跡なし
2025/05/22 (木) 12:00 -
日経平均株価一時400円超下落 半導体関連銘柄を中心に売り
2025/05/22 (木) 12:00 -
人口4200人の山間の町「宮崎県美郷町」の魅力と課題をグラス片手に語りつくす!「&BAR26(アンドバーニーロク)」美郷町篇
2025/05/22 (木) 12:00 -
国道で転回中の軽自動車と乗用車が衝突 92歳の女性が死亡 1人が大ケガ<福島・喜多方市>
2025/05/22 (木) 12:00 -
トヨタ“次世代車”始動!新型RAV4に独自ソフトウェア「Arene」初搭載…ソフトウェア更新で機能が向上するSDVを本格展開
2025/05/22 (木) 12:00