佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「給食が楽しみ」多くの公立小学校で入学式 4年ぶりに在校生も入学式に出席する学校も【佐賀県】

「給食が楽しみ」多くの公立小学校で入学式 4年ぶりに在校生も入学式に出席する学校も【佐賀県】

2024/04/12 (金) 17:30

サムネイル
12日、県内の多くの公立小学校で入学式があり、新1年生が学校生活をスタートさせました。

このうち佐賀市大和町の川上小学校では、新型コロナウイルスの影響で2020年度から在校生がいない入学式を行っていましたが、12日は4年ぶりに在校生が拍手で歓迎する中、58人の新1年生が入学を迎えました。
吉田まりか校長はあいさつで「こまっているお友達がいたら声をかけてあげて」などとメッセージを送りました。また新1年生に交通安全の意識を持ってもらおうと「黄色いワッペン」の贈呈式があわせて行われ、代表の児童4人の腕にワッペンが付けられました。
この取り組みは1965年に始められたもので、現在は保険会社などの4社が全国の小学校の新1年生に毎年贈っていて、入学日から1年間有効の交通事故の傷害保険が付いています。

【新入生児童】
「給食(が楽しみ)」
Q.こんな給食食べたいなってあったりする?「ウィンナー」
【新入生児童】
Q.楽しみなことあったりする?「粘土」
Q.粘土で何作りたいの?「アヒル」

佐賀市教育委員会によりますと、今年は1893人の新一年生が入学したということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン