佐賀のニュース
『唐津Qサバ』出荷開始 赤潮などで半年遅れも「脂のっていい」【佐賀県】
2024/04/15 (月) 17:20

赤潮の影響などで稚魚が育たず、半年間遅れていた、今シーズンの「唐津Qサバ」の出荷が、15日から始まりました。
唐津市と九州大学の共同開発で10年前に誕生した玄海地区の海で完全養殖されるマサバ「唐津Qサバ」。
赤潮の影響などで稚魚が育たず、半年間遅れていた、今シーズンの出荷が15日から始まり、300匹が船着き場に運びこまれました。
完全養殖で寄生虫のリスクが低く、刺身で食べられるため、県内外の旅館や飲食店などで人気が高いQサバは、漁協の直売所では、1匹1800円で販売します。
【佐賀玄海漁協業務課 渡邊紘平さん】
「やっと久しぶりに出荷が開始できたのがまずうれしいですし、脂ものっていいんじゃないかなという感じでしたね」
佐賀玄海漁協によりますと、6月までの3カ月間で1万匹の出荷を見込んでいるということです。
唐津市と九州大学の共同開発で10年前に誕生した玄海地区の海で完全養殖されるマサバ「唐津Qサバ」。
赤潮の影響などで稚魚が育たず、半年間遅れていた、今シーズンの出荷が15日から始まり、300匹が船着き場に運びこまれました。
完全養殖で寄生虫のリスクが低く、刺身で食べられるため、県内外の旅館や飲食店などで人気が高いQサバは、漁協の直売所では、1匹1800円で販売します。
【佐賀玄海漁協業務課 渡邊紘平さん】
「やっと久しぶりに出荷が開始できたのがまずうれしいですし、脂ものっていいんじゃないかなという感じでしたね」
佐賀玄海漁協によりますと、6月までの3カ月間で1万匹の出荷を見込んでいるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】石破首相がG7サミットへ出発「G7結束が一番重要。日本として発信したい」と意欲 日米首脳会談は「合意へ最大限努力」
2025/06/15 (日) 23:31 -
副町長対決は元副町長の高下氏が前副町長に1100票あまりの差をつけ初当選…町長の県議転出に伴う町長選
2025/06/15 (日) 22:53 -
【速報】生後4カ月の息子を自宅の浴槽の水の中に沈めて殺害しようと…“殺人未遂”の疑いで36歳母親を逮捕 新潟・見附市
2025/06/15 (日) 22:49 -
【速報】石破首相 日鉄のUSスチール買収でトランプ大統領らの決断に「敬意」 日米の経済関係「強化の象徴」と評価
2025/06/15 (日) 22:46 -
【速報】佐々町長選挙 元町議の浜野亘氏(69)が初当選【長崎県】
2025/06/15 (日) 22:08