佐賀のニュース
『唐津Qサバ』出荷開始 赤潮などで半年遅れも「脂のっていい」【佐賀県】
2024/04/15 (月) 17:20

赤潮の影響などで稚魚が育たず、半年間遅れていた、今シーズンの「唐津Qサバ」の出荷が、15日から始まりました。
唐津市と九州大学の共同開発で10年前に誕生した玄海地区の海で完全養殖されるマサバ「唐津Qサバ」。
赤潮の影響などで稚魚が育たず、半年間遅れていた、今シーズンの出荷が15日から始まり、300匹が船着き場に運びこまれました。
完全養殖で寄生虫のリスクが低く、刺身で食べられるため、県内外の旅館や飲食店などで人気が高いQサバは、漁協の直売所では、1匹1800円で販売します。
【佐賀玄海漁協業務課 渡邊紘平さん】
「やっと久しぶりに出荷が開始できたのがまずうれしいですし、脂ものっていいんじゃないかなという感じでしたね」
佐賀玄海漁協によりますと、6月までの3カ月間で1万匹の出荷を見込んでいるということです。
唐津市と九州大学の共同開発で10年前に誕生した玄海地区の海で完全養殖されるマサバ「唐津Qサバ」。
赤潮の影響などで稚魚が育たず、半年間遅れていた、今シーズンの出荷が15日から始まり、300匹が船着き場に運びこまれました。
完全養殖で寄生虫のリスクが低く、刺身で食べられるため、県内外の旅館や飲食店などで人気が高いQサバは、漁協の直売所では、1匹1800円で販売します。
【佐賀玄海漁協業務課 渡邊紘平さん】
「やっと久しぶりに出荷が開始できたのがまずうれしいですし、脂ものっていいんじゃないかなという感じでしたね」
佐賀玄海漁協によりますと、6月までの3カ月間で1万匹の出荷を見込んでいるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「一段違う重み持った訪問に」天皇皇后両陛下がモンゴルへ 元大使が訪問の意義語る「本当に誠実なお人柄」大草原で乗馬の思い出も
2025/07/04 (金) 12:45 -
新宿タワマンストーカー女性刺殺 和久井学容疑者初公判で起訴内容認める 検察「一方的に結婚求めるメッセージ送っていた」
2025/07/04 (金) 12:32 -
東海地方が梅雨明け 名古屋市で既に32.2度を観測 西日本を中心に危険な暑さ…高松市では最高気温37度の予想
2025/07/04 (金) 12:31 -
道にロープを張り 自転車で通りかかった男性を転倒させ殺害しようとした疑い 大阪・羽曳野
2025/07/04 (金) 12:26 -
「いつまで地震あるか眠れなかった」鹿児島・十島村の悪石島で希望住民らの島外避難開始 13人がフェリーで出発 震度6弱観測し群発地震続く
2025/07/04 (金) 12:26