佐賀のニュース
約300年以上の歴史持つ「神辺の獅子舞」6年ぶりの開催 多くの参拝客で賑わう【佐賀県鳥栖市】
2024/04/15 (月) 18:24

約300年以上の歴史も持つ鳥栖市神辺町の神辺の獅子舞が14日、奉納され多くの参拝客らで賑わいました。
鳥栖市では、市内各所で獅子舞が大切に保存されていて、このうち鳥栖市神辺町にある老松神社の神辺の獅子舞は、大千灯籠祭に合わせて3年に一度、無病息災と豊作を祈願して奉納されます。
前回は、コロナ禍で中止になり6年ぶりの開催となりました。
獅子舞は、鉦太鼓のリズムに合わせ獅子つりと呼ばれる童子4人が、雄と雌2頭の獅子を二手に分かれ手なづけていくものです。
【童子】
「楽しかったです。最後に獅子に乗ったところ」
Q.どれくらい練習した?
「2カ月」
【福岡から来た人】
「鳥栖の地区でいろいろなところで同じような獅子舞があると聞いていくつか訪ねてきた。それぞれにちょっとした違いがあって、ものすごくおもしろかった」
この獅子舞は約300年前、江戸時代中期頃から受け継がれていて、戦時中いったん中断したものの、約50年前に復活し地域の住民らの手で大切に保存されています。
鳥栖市では、市内各所で獅子舞が大切に保存されていて、このうち鳥栖市神辺町にある老松神社の神辺の獅子舞は、大千灯籠祭に合わせて3年に一度、無病息災と豊作を祈願して奉納されます。
前回は、コロナ禍で中止になり6年ぶりの開催となりました。
獅子舞は、鉦太鼓のリズムに合わせ獅子つりと呼ばれる童子4人が、雄と雌2頭の獅子を二手に分かれ手なづけていくものです。
【童子】
「楽しかったです。最後に獅子に乗ったところ」
Q.どれくらい練習した?
「2カ月」
【福岡から来た人】
「鳥栖の地区でいろいろなところで同じような獅子舞があると聞いていくつか訪ねてきた。それぞれにちょっとした違いがあって、ものすごくおもしろかった」
この獅子舞は約300年前、江戸時代中期頃から受け継がれていて、戦時中いったん中断したものの、約50年前に復活し地域の住民らの手で大切に保存されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
麻薬成分『THC』含む液体計386.54グラムを輸入か 麻薬取締法違反の疑いでタクシー運転手の男(43)を逮捕 営利目的か
2025/09/18 (木) 21:30 -
熊本・玉名市にかかる富尾橋の橋名板4枚が盗まれる 国交省・熊本河川国道事務所が警察に被害届へ 近くには金属製のボルトが...
2025/09/18 (木) 21:30 -
自動車購入時にかかる「環境性能割」の廃止を要望「国内の健全な需要環境への妨げ」日本自動車工業会
2025/09/18 (木) 21:17 -
一関市への通信制高校新設計画を承認 岩手県の審議会 設置されれば県内7校目
2025/09/18 (木) 21:15 -
「下山中に転倒、足をけがして歩けない」長崎県の71歳女性を救助 右足の腓骨・脛骨の骨折で重傷 北アルプス横尾谷で遭難
2025/09/18 (木) 21:14