佐賀のニュース
環境教育などに役立てて 子どもたちの育成支援活動に取り組む団体に九電みらい財団が助成金【佐賀県】
2024/06/20 (木) 17:21
次世代を担う子どもの環境教育などに役立ててもらおうと、九電みらい財団が佐賀大学のサークルなど18の団体に助成金を贈りました。
自然環境の保全や教育の活動を支援する九電みらい財団は、子どもたちの育成支援活動に取り組む団体に毎年助成金を贈っています。
今年は九州各地の32の団体から応募があり、審査の結果、18の団体に総額約730万円が贈られました。
このうち県内からは、佐賀市内の水路に住む生き物を子供たちと捕獲し、捕まえた魚などを「出張水族館」として各地で展示している佐賀大学のサークルなど4つの団体が選ばれました。
【九電みらい財団 辻慎一代表理事】
「協力させていただいた助成金によりまして子供たちに環境の大切さをしっかりと学んでいただきたい」
【佐賀大学公認団体Green-Nexus 仁戸田佳之代表】
「佐賀には希少な生き物がたくさん生息しているのでよかったら水辺の生き物を観察してみてほしい」
贈られた助成金は、魚を捕まえるときに使う道具などの購入資金にあてられるということです。
自然環境の保全や教育の活動を支援する九電みらい財団は、子どもたちの育成支援活動に取り組む団体に毎年助成金を贈っています。
今年は九州各地の32の団体から応募があり、審査の結果、18の団体に総額約730万円が贈られました。
このうち県内からは、佐賀市内の水路に住む生き物を子供たちと捕獲し、捕まえた魚などを「出張水族館」として各地で展示している佐賀大学のサークルなど4つの団体が選ばれました。
【九電みらい財団 辻慎一代表理事】
「協力させていただいた助成金によりまして子供たちに環境の大切さをしっかりと学んでいただきたい」
【佐賀大学公認団体Green-Nexus 仁戸田佳之代表】
「佐賀には希少な生き物がたくさん生息しているのでよかったら水辺の生き物を観察してみてほしい」
贈られた助成金は、魚を捕まえるときに使う道具などの購入資金にあてられるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】「焦げたにおいがする」通報から発覚 マンション7階で火災 高齢女性が搬送先で死亡 玄関付近で倒れていて逃げ遅れか 大阪市
2025/11/03 (月) 07:15 -
マンション敷地内で20代位の男性が死亡 うつぶせで倒れているのを通行人が発見 「人が倒れている」と通報 兵庫・西宮市
2025/11/03 (月) 07:00 -
トランプ大統領の不支持率が55%に上昇 最も不満な政策は「インフレ対策」 アメリカNBCテレビ世論調査
2025/11/03 (月) 06:44 -
「地面師」詐欺未遂か 男ら逮捕 被害者“ニセ息子”見破る
2025/11/03 (月) 06:33 -
軽自動車を運転中に自転車の男性をはねて重傷負わせ逃走か 88歳男を逮捕 防犯カメラ等の捜査で浮上も容疑を否認
2025/11/03 (月) 06:24

