佐賀のニュース
環境教育などに役立てて 子どもたちの育成支援活動に取り組む団体に九電みらい財団が助成金【佐賀県】
2024/06/20 (木) 17:21

次世代を担う子どもの環境教育などに役立ててもらおうと、九電みらい財団が佐賀大学のサークルなど18の団体に助成金を贈りました。
自然環境の保全や教育の活動を支援する九電みらい財団は、子どもたちの育成支援活動に取り組む団体に毎年助成金を贈っています。
今年は九州各地の32の団体から応募があり、審査の結果、18の団体に総額約730万円が贈られました。
このうち県内からは、佐賀市内の水路に住む生き物を子供たちと捕獲し、捕まえた魚などを「出張水族館」として各地で展示している佐賀大学のサークルなど4つの団体が選ばれました。
【九電みらい財団 辻慎一代表理事】
「協力させていただいた助成金によりまして子供たちに環境の大切さをしっかりと学んでいただきたい」
【佐賀大学公認団体Green-Nexus 仁戸田佳之代表】
「佐賀には希少な生き物がたくさん生息しているのでよかったら水辺の生き物を観察してみてほしい」
贈られた助成金は、魚を捕まえるときに使う道具などの購入資金にあてられるということです。
自然環境の保全や教育の活動を支援する九電みらい財団は、子どもたちの育成支援活動に取り組む団体に毎年助成金を贈っています。
今年は九州各地の32の団体から応募があり、審査の結果、18の団体に総額約730万円が贈られました。
このうち県内からは、佐賀市内の水路に住む生き物を子供たちと捕獲し、捕まえた魚などを「出張水族館」として各地で展示している佐賀大学のサークルなど4つの団体が選ばれました。
【九電みらい財団 辻慎一代表理事】
「協力させていただいた助成金によりまして子供たちに環境の大切さをしっかりと学んでいただきたい」
【佐賀大学公認団体Green-Nexus 仁戸田佳之代表】
「佐賀には希少な生き物がたくさん生息しているのでよかったら水辺の生き物を観察してみてほしい」
贈られた助成金は、魚を捕まえるときに使う道具などの購入資金にあてられるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
福岡市西公園近く 見つかった不審物は「不発弾」と判明 陸上自衛隊福岡駐屯地が「危険性がない」と判断
2025/05/02 (金) 23:10 -
富山市中心部のマンション敷地内に身元不明遺体 成人男性で身長160センチほど年齢は30~50歳くらい
2025/05/02 (金) 23:10 -
イギリス・ウィリアム皇太子夫妻の長女 シャーロット王女 10歳の誕生日
2025/05/02 (金) 22:25 -
警察官に”水ブッかけた”38歳の無職男を逮捕「水をかけたが警察官とは思わなかった」揉め事の110番通報を受け駆けつけた警察が男から事情聴取中に突然…<北海道札幌市>
2025/05/02 (金) 22:00 -
内閣不信任決議案 野田氏「総合的な判断必要」 玉木氏「まず立憲が戦略を」
2025/05/02 (金) 21:56