佐賀のニュース
“知事の意見に反して第2段階の概要調査には進まない” 核ごみ最終処分場選定で国が回答【佐賀県】
2024/06/25 (火) 12:00

核のごみの最終処分場の選定をめぐり、経済産業省は県に対し、“知事の意見に反して第2段階の概要調査には進まない”と文書で伝えました。
処分場の選定をめぐっては、第1段階にあたる文献調査が玄海町を対象に6月10日から始まっています。
これを受け、県は“知事や玄海町長の意見に反して概要調査に進まないこと”などを経産省に申し入れていて、24日に文書で回答があったと発表しました。
回答は6月21日付けで、“知事や町長の意見に反して概要調査の地区の選定は行わない。仮に反対であれば、玄海町は処分地の選定のプロセスから外れる”としています。
文献調査は約2年間で、第2段階の「概要調査」に進むには県の同意が必要です。
山口知事はこれまでに「新たな負担を受け入れる考えはない」との考えを示しています。
処分場の選定をめぐっては、第1段階にあたる文献調査が玄海町を対象に6月10日から始まっています。
これを受け、県は“知事や玄海町長の意見に反して概要調査に進まないこと”などを経産省に申し入れていて、24日に文書で回答があったと発表しました。
回答は6月21日付けで、“知事や町長の意見に反して概要調査の地区の選定は行わない。仮に反対であれば、玄海町は処分地の選定のプロセスから外れる”としています。
文献調査は約2年間で、第2段階の「概要調査」に進むには県の同意が必要です。
山口知事はこれまでに「新たな負担を受け入れる考えはない」との考えを示しています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ベテランから技術継承ができず補修や更新も追いつかなくなる…。水インフラを24時間支える水道職員の人材不足による深刻な影響
2025/09/19 (金) 07:01 -
2025年イグ・ノーベル賞に19年連続日本人 牛をシマウマのように縞模様にしたら虫刺され半減!?
2025/09/19 (金) 07:00 -
年間2万件の水道管破損が起き、老朽化率は20%超。水道インフラの老朽化が引き起こす土砂災害のリスク
2025/09/19 (金) 07:00 -
「デフリンピック」水泳で2連覇目指す! 酒田出身・斎藤京香選手姉弟ら日本代表3選手が意気込み語る 11月15日開幕【山形発】
2025/09/19 (金) 07:00 -
「顔がかわいくない」“ステンドグラス”のランプ注文で届くのは“粗悪品” 「大幅値下げ」うたい…HPに電話番号なし
2025/09/19 (金) 07:00