佐賀のニュース
台風10号 30日午前中に県内に最も接近する見込み 線状降水帯が発生のおそれも【佐賀県】
2024/08/28 (水) 17:40

非常に強い台風10号は30日午前中に県内に最も接近する見込みで、県内は28日夜から29日の夜にかけて線状降水帯が発生するおそれがあります。気象台は土砂災害や暴風などに厳重な警戒を呼びかけています。
非常に強い台風10号は午後5時には屋久島の西南西にあってゆっくりとした速さで北に進んでいます。
予報円の中心付近を進んだ場合、30日の午前に佐賀県に最も接近するとみられています。
このため、29日明け方から非常に強い風が吹き、海上ではうねりを伴った大しけとなるほか、29日夜から30日にかけて猛烈な風が吹くおそれがあります。
予想される29日の最大風速は有明海で30メートル、唐津地区の沿岸の海域で23メートル陸上で20メートルとなっています。
また、予想される24時間の降水量は29日午後6時までに150ミリ、29日午後6時から30日の午後6時までに300ミリの見込みです。
県内では28日夜から29日の夜にかけて線状降水帯が発生して局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
台風の接近と満潮の時刻が重なった場合警報級の高潮となるおそれもあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に厳重に警戒するよう呼びかけています。
非常に強い台風10号は午後5時には屋久島の西南西にあってゆっくりとした速さで北に進んでいます。
予報円の中心付近を進んだ場合、30日の午前に佐賀県に最も接近するとみられています。
このため、29日明け方から非常に強い風が吹き、海上ではうねりを伴った大しけとなるほか、29日夜から30日にかけて猛烈な風が吹くおそれがあります。
予想される29日の最大風速は有明海で30メートル、唐津地区の沿岸の海域で23メートル陸上で20メートルとなっています。
また、予想される24時間の降水量は29日午後6時までに150ミリ、29日午後6時から30日の午後6時までに300ミリの見込みです。
県内では28日夜から29日の夜にかけて線状降水帯が発生して局地的にさらに雨量が増えるおそれがあります。
台風の接近と満潮の時刻が重なった場合警報級の高潮となるおそれもあり、気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、暴風に厳重に警戒するよう呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
大谷翔平が今季第8号ホームラン!悪天候で3時間遅れの試合開始 佐々木朗希は先発登板
2025/05/04 (日) 12:18 -
雨も上がり青空広がる中 信濃川感謝祭やすらぎ堤川まつり2日目もにぎわう 子どもがアナウンサー体験に挑戦【新潟市】
2025/05/04 (日) 12:15 -
皇居吹上御苑で自然観察会 約6000種類の動植物が生息する豊かな自然を満喫
2025/05/04 (日) 12:10 -
鹿屋市で倉庫が全焼 けが人なし「あくまき作っていた」 鹿児島
2025/05/04 (日) 12:02 -
小学生7人を故意にはねた矢沢勇希(28)「苦労せずに生きている人が嫌」という趣旨の供述…事件直前に仕事辞めたか 大阪市西成区
2025/05/04 (日) 12:01