佐賀のニュース
“99回”電子ギフト券購入 60代女性が自称・外国人医師から約1340万円だまし取られる【佐賀県】
2024/09/27 (金) 12:05

佐賀市の60代女性が、SNSで知り合った外国人の医師を名乗る人物から「強盗にあった」などと助けを求められ、1300万円あまりをだまし取られました。
警察によりますと今年6月、佐賀市の60代女性に外国人の医師を名乗る人物からSNSのメッセージで、「強盗にあったが誰も助けてくれない」「入院費や食費を援助してほしい」などと助けを求められました。
話を信じた女性は10万円分の電子ギフト券を購入しそのコードを教えたところ、その人物はさらに宿泊費などを要求。
その後、2週間で99回にわたり、合わせて約1340万円分の電子ギフト券をだまし取られたということです。
女性は、電子ギフト券を約20店舗のコンビニなどで分けて購入していて、相手からの連絡が突然途絶えたことから家族に相談し、詐欺に気づいたということです。
警察は会ったこともない相手からの金の要求は詐欺と注意を呼びかけています。
警察によりますと今年6月、佐賀市の60代女性に外国人の医師を名乗る人物からSNSのメッセージで、「強盗にあったが誰も助けてくれない」「入院費や食費を援助してほしい」などと助けを求められました。
話を信じた女性は10万円分の電子ギフト券を購入しそのコードを教えたところ、その人物はさらに宿泊費などを要求。
その後、2週間で99回にわたり、合わせて約1340万円分の電子ギフト券をだまし取られたということです。
女性は、電子ギフト券を約20店舗のコンビニなどで分けて購入していて、相手からの連絡が突然途絶えたことから家族に相談し、詐欺に気づいたということです。
警察は会ったこともない相手からの金の要求は詐欺と注意を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
家の中からまず“外の世界”へ…不登校児の新たな居場所『オンラインフリースクール』ネットでつながる学びのカタチ
2025/05/04 (日) 20:00 -
山中で“人の骨”とみられるもの見つかる 近くに所持品とみられる服とショルダーバッグ 兵庫・養父市
2025/05/04 (日) 19:55 -
親子で楽しむ“読書の世界”絵本や児童書など約5万5000冊 国内最大規模「上野の森 親子ブックフェスタ」 東京・上野公園
2025/05/04 (日) 19:09 -
鯛汁も振舞われる…三重県熊野市の漁港で「ほうばい祭り」海上での綱渡り大会は子供の部で5歳男の子が優勝
2025/05/04 (日) 19:01 -
スーパーマーケット「マイヤ」が大船渡市に災害見舞金 山林火災の復旧などを支援 岩手県
2025/05/04 (日) 19:00