佐賀のニュース
約90年前墜落した飛行機を復元「赤い翼プロジェクト」パリから東京への単独飛行目指す【佐賀県】
2024/11/19 (火) 18:12

いまから約90年前、パリから東京への単独飛行中に脊振山に墜落したフランスの飛行機を復元し、改めて東京までの飛行を実現させようとプロジェクトのメンバーが19日事業の進捗を報告しました。
この事業は今から約90年前、パリから東京への単独飛行に挑んだフランスのパイロットアンドレ・ジャピーが脊振山に墜落し、地元住民の手厚い看病を受けたことをきっかけに進められています。
アンドレの子孫にあたるニコラ・ジャピーさんを中心とした実行委員会のメンバーが事故から90年の節目となる2026年に実現できなかった佐賀から東京までの残りの飛行実現を目指しています。
19日開かれた会見では事業の進捗状況が報告され、飛行機に載せるエンジンはすでに完成し、別の飛行機での試験飛行でも問題なかったということです。
また来年の夏前にはフランス国内で飛行許可が出る見込みです。
【ニコラ・ジャピーさん】
「2026年の目標は変わっていない。ぜひこの年に飛ばしたい。しかし必ずできるものとは約束できない。機体を持ってくる手段や日本の飛行許可が本当に得られるかいつになるか未確定の部分が残っている。だけど2026年には飛ぶと信じている」
この事業は今から約90年前、パリから東京への単独飛行に挑んだフランスのパイロットアンドレ・ジャピーが脊振山に墜落し、地元住民の手厚い看病を受けたことをきっかけに進められています。
アンドレの子孫にあたるニコラ・ジャピーさんを中心とした実行委員会のメンバーが事故から90年の節目となる2026年に実現できなかった佐賀から東京までの残りの飛行実現を目指しています。
19日開かれた会見では事業の進捗状況が報告され、飛行機に載せるエンジンはすでに完成し、別の飛行機での試験飛行でも問題なかったということです。
また来年の夏前にはフランス国内で飛行許可が出る見込みです。
【ニコラ・ジャピーさん】
「2026年の目標は変わっていない。ぜひこの年に飛ばしたい。しかし必ずできるものとは約束できない。機体を持ってくる手段や日本の飛行許可が本当に得られるかいつになるか未確定の部分が残っている。だけど2026年には飛ぶと信じている」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
金建希夫人が旧統一教会からダイヤのネックレスやブランドバッグなど不正受領か…韓国検察が尹前大統領の自宅を家宅捜索
2025/04/30 (水) 12:37 -
拉致被害者家族がアメリカ政府高官と面会「金総書記に強烈なプレッシャーになると米側から伝えられた」
2025/04/30 (水) 12:30 -
長崎・広島の若者が核兵器廃絶の実現に向けて行動を呼びかけ【長崎県】
2025/04/30 (水) 12:24 -
水道管の漏水リスクを5段階評価…最新AI技術に注目 埼玉・八潮市の道路陥没事故から3カ月
2025/04/30 (水) 12:23 -
「かわいかった」チューリップが見ごろに 公園内に117品種・32万球 5月上旬まで楽しめる 長野・安曇野市
2025/04/30 (水) 12:21