佐賀のニュース
「電話は疑って出るように」ニセ電話詐欺被害防止へ小学生が祖父母宛てに年賀状作成【佐賀県】
2024/11/25 (月) 12:00

県内で広がるニセ電話詐欺について、高齢者の被害を減らそうと神埼市の小学生が祖父母へ被害防止の思いをこめた年賀状を作りました。
この年賀状作りは、高齢者のニセ電話詐欺被害を減らそうと、神埼警察署が8年前から毎年行っているものです。
25日は、神埼市の仁比山小学校で6年生の児童約40人が、オレオレ詐欺の寸劇を通して実際の詐欺のやりとりについて学びました。
その後、児童たちは祖父母に向けて「電話でお金を借してと言われたら警察に相談すること」や「電話は疑って出るように」など詐欺注意の思いをこめた年賀状を書きました。
【参加した児童】
「結構だまされやすいおじいちゃん・おばあちゃんたちだから気を付けてほしいなと思いながら書きました。」
【参加した児童】
「電話でだます人たちがいるよって言うことを忘れないように伝えていきたい」
県警によりますと、県内のニセ電話詐欺被害は、今年1月から10月末までで118件。
被害額は約2億3000万円だということです。
この年賀状作りは、高齢者のニセ電話詐欺被害を減らそうと、神埼警察署が8年前から毎年行っているものです。
25日は、神埼市の仁比山小学校で6年生の児童約40人が、オレオレ詐欺の寸劇を通して実際の詐欺のやりとりについて学びました。
その後、児童たちは祖父母に向けて「電話でお金を借してと言われたら警察に相談すること」や「電話は疑って出るように」など詐欺注意の思いをこめた年賀状を書きました。
【参加した児童】
「結構だまされやすいおじいちゃん・おばあちゃんたちだから気を付けてほしいなと思いながら書きました。」
【参加した児童】
「電話でだます人たちがいるよって言うことを忘れないように伝えていきたい」
県警によりますと、県内のニセ電話詐欺被害は、今年1月から10月末までで118件。
被害額は約2億3000万円だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
農業用の池で水遊びか 15歳の男子高校生2人溺れる 心肺停止の状態で救急搬送 静岡・沼津市
2025/08/02 (土) 21:05 -
出火当時は施錠済み…高校の理科室でゴミ箱が燃える火事 午前中に中学生対象のオープンスクールで実験行う
2025/08/02 (土) 21:00 -
「足を踏み外して骨折の疑い」神奈川県の50歳男性を救助 北アルプス唐松岳を登山中に転倒して足首を骨折
2025/08/02 (土) 20:49 -
心肺停止の状態…通りがかりの登山者が心臓マッサージをして心拍が再開 大阪市の58歳男性をヘリコプターで救助 命に別条なし 北アルプス中遠見山付近で遭難
2025/08/02 (土) 20:46 -
「クマが仁王立ちしていた」“北の国から”の富良野で目撃…国道を走っていたドライバーの前に現れる‐体長2メートルほどで線路を横切り立ち去る〈北海道〉
2025/08/02 (土) 20:35