佐賀のニュース
嬉野市がペーパーレス推進のため新オフィス設置 塩田庁舎内に試験的に導入【佐賀県】
2024/11/29 (金) 18:14

市役所が”新しい働き方”を導入します。嬉野市は現在の塩田庁舎内に紙を極力使わないペーパーレスを推進するためのオフィスを設置すると発表しました。
【嬉野市 村上大祐市長】
「今ある業務のあり方をですね、大きく見直すチャンスなんだという認識を市職員にもっていただくきっかけにしたい」
嬉野市役所の塩田庁舎に試験的に設置されるのは、「新しい働き方」をテーマにしたオフィスです。
このオフィスでは、席が自由になる“フリーデスク”になるほかオンライン打ち合わせ用の仕切りが備えつけられます。
フリーデスクになることで、個人の席などで保管していた資料を整理する必要が生まれ、紙の印刷を極力減らすペーパーレス化が進むと期待されます。
対象となる部署は市職員約20人が所属する企画政策課で、来年3月ごろに導入される見通しです。
嬉野市は備品購入費として、712万5千円を盛り込んだ一般会計の補正予算案を12月3日に始まる12月定例議会に提出します。
【嬉野市 村上大祐市長】
「今ある業務のあり方をですね、大きく見直すチャンスなんだという認識を市職員にもっていただくきっかけにしたい」
嬉野市役所の塩田庁舎に試験的に設置されるのは、「新しい働き方」をテーマにしたオフィスです。
このオフィスでは、席が自由になる“フリーデスク”になるほかオンライン打ち合わせ用の仕切りが備えつけられます。
フリーデスクになることで、個人の席などで保管していた資料を整理する必要が生まれ、紙の印刷を極力減らすペーパーレス化が進むと期待されます。
対象となる部署は市職員約20人が所属する企画政策課で、来年3月ごろに導入される見通しです。
嬉野市は備品購入費として、712万5千円を盛り込んだ一般会計の補正予算案を12月3日に始まる12月定例議会に提出します。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「たくましくなって帰ってきて」水産高校の生徒たちが航海実習へ マグロのはえ縄漁や船の操縦学ぶ 寄港先のハワイでは交流も 福岡
2025/09/18 (木) 14:50 -
元気いっぱい94歳の現役理容師 ハサミを握り続けて70年以上のベテランおばあちゃん 生きがいはお客さんとのやりとり 健康の秘けつはバランスの良い食事と階段上り「動けなくなるまで頑張ります」
2025/09/18 (木) 14:48 -
雷雨の中で炎上 富山・氷見市の赤毛コミュニティセンター、かつての木造校舎が全焼 雷との関連は?
2025/09/18 (木) 14:38 -
志野焼の技法を受け継ぐ…陶芸家・安藤工さんの作品展 茶碗や水差しなど29点を展示 多治見市美濃焼ミュージアム
2025/09/18 (木) 14:35 -
「脱帽拒否」で退場 栗原市議会が傍聴者に初の退席命令 傍聴規則に基づく対応
2025/09/18 (木) 14:30