佐賀のニュース
冬の交通安全県民運動にあわせ 鹿島市の高校生がのぼり旗を贈呈【佐賀県】
2024/12/11 (水) 12:00

11日から始まる冬の交通安全県民運動にあわせ鹿島市の高校生がのぼり旗を作成し、10日贈呈式が行われました。
のぼり旗は、鹿島高校の美術部と書道部が11日から始まる冬の交通安全県民運動にあわせ作ったものです。
10日は、それぞれの部を代表して生徒2人が鹿島警察署を訪れ、のぼり旗10本を贈呈。
その後、「交通安全」の文字や県の交通安全キャラクター、「マニャー」が描かれたのぼり旗を持ち鹿島警察署前で交通安全を呼びかけました。
【鹿島高校1年 於保心優さん】
「これから事故を起こさないようにこの言葉をよく見て運転をしてほしいと思った」
【鹿島高校1年 下田美里さん】
「小さい子から大人の方まで読めるような字を意識した。交通マナーを意識してもらえたらうれしい」
鹿島警察署によりますと今年県内で発生した人身事故は10月末までで2159件で前の年より453件少なくなっているということです。
のぼり旗は、鹿島高校の美術部と書道部が11日から始まる冬の交通安全県民運動にあわせ作ったものです。
10日は、それぞれの部を代表して生徒2人が鹿島警察署を訪れ、のぼり旗10本を贈呈。
その後、「交通安全」の文字や県の交通安全キャラクター、「マニャー」が描かれたのぼり旗を持ち鹿島警察署前で交通安全を呼びかけました。
【鹿島高校1年 於保心優さん】
「これから事故を起こさないようにこの言葉をよく見て運転をしてほしいと思った」
【鹿島高校1年 下田美里さん】
「小さい子から大人の方まで読めるような字を意識した。交通マナーを意識してもらえたらうれしい」
鹿島警察署によりますと今年県内で発生した人身事故は10月末までで2159件で前の年より453件少なくなっているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
パトカーに追跡され約1キロ逃走 “飲酒運転”で指定暴力団二代目浪川会系の組員の男を逮捕 国道でスピード出して走行か 福岡
2025/09/12 (金) 03:15 -
イギリス・チャールズ国王、19カ月ぶりにヘンリー王子と面会 「和解に向けた大きな一歩」報道も
2025/09/12 (金) 03:07 -
トランプ氏に近いカーク氏銃撃事件 FBIが関与とみられる人物の画像公開 10万ドル懸賞金で情報提供呼びかけ
2025/09/12 (金) 02:49 -
ロシア同盟国のベラルーシ、政治犯52人を釈放 トランプ米大統領の要請受け アメリカが一部制裁緩和も
2025/09/12 (金) 02:46 -
福岡から下関までニセの乗車券で高速バス利用 大学生の男を現行犯逮捕 バス会社はこれまでに数回被害 警察がバス停で待ち構える 山口
2025/09/12 (金) 02:40