佐賀のニュース
平川アナ一日警察署長に きょうは110番の日 110番の正しい利用方法を呼びかける【佐賀県】
2025/01/10 (金) 18:30

「ムカデを追い払ってほしい」という通報もあったということです。きょう1月10日は「110番の日」。佐賀駅では、「110番大使」に任命された高校生らが110番通報の正しい使い方を呼びかけました。
「110番大使」に任命されたのは、去年の国スポで優勝を果たした新体操少年女子チームの高校生4人です。
10日は110番の日にあわせ佐賀駅前で通報者がスマホでその場の映像を送るシステムの実演やチラシ配りなどで110番通報の正しい使い方を呼びかけました。
【県警察本部通信指令課 白仁田美保次席】
「不要不急の通報が多くなると緊急の通報がつながらないことにもなりかねません。県民を守る安全安心のダイヤルです。110番の正しい利用をお願いします」
去年1年間の110番通報は、5万6142件とおととしに比べて3021件増えていて、特に窃盗関連の通報は約1.7倍と急増しています。
またスマホの誤発信や緊急性のない通報が全体の23.8%を占めているということです。
【サガテレビ 平川邦明アナウンサー】
「ふるさと伊万里で110番の適切な利用しっかりと広報します。よろしくお願いします」
一方、伊万里警察署の一日警察署長に任命されたのは伊万里市出身の平川邦明アナウンサー。
任命式を終えると警察署の玄関前で指揮をとり広報活動のため市内のスーパーにパトカーで向かいました。
【サガテレビ 平川邦明アナウンサー】
「緊急性のない110番通報が多いようです。1日およそ170件の県内の通報のうち2割は緊急性がないものということです。緊急性のない相談事などは#9110へお願いいたします」
店内では放送を使って110番の正しい利用方法を呼びかけました。
県内では去年、「ムカデを追い払ってほしい」「タクシーを呼んでほしい」「お金を貸してほしい」などの110番通報もあり、警察は、緊急性のないものは最寄りの警察署や警察相談専用電話 #9110 に電話するよう呼びかけています。
「110番大使」に任命されたのは、去年の国スポで優勝を果たした新体操少年女子チームの高校生4人です。
10日は110番の日にあわせ佐賀駅前で通報者がスマホでその場の映像を送るシステムの実演やチラシ配りなどで110番通報の正しい使い方を呼びかけました。
【県警察本部通信指令課 白仁田美保次席】
「不要不急の通報が多くなると緊急の通報がつながらないことにもなりかねません。県民を守る安全安心のダイヤルです。110番の正しい利用をお願いします」
去年1年間の110番通報は、5万6142件とおととしに比べて3021件増えていて、特に窃盗関連の通報は約1.7倍と急増しています。
またスマホの誤発信や緊急性のない通報が全体の23.8%を占めているということです。
【サガテレビ 平川邦明アナウンサー】
「ふるさと伊万里で110番の適切な利用しっかりと広報します。よろしくお願いします」
一方、伊万里警察署の一日警察署長に任命されたのは伊万里市出身の平川邦明アナウンサー。
任命式を終えると警察署の玄関前で指揮をとり広報活動のため市内のスーパーにパトカーで向かいました。
【サガテレビ 平川邦明アナウンサー】
「緊急性のない110番通報が多いようです。1日およそ170件の県内の通報のうち2割は緊急性がないものということです。緊急性のない相談事などは#9110へお願いいたします」
店内では放送を使って110番の正しい利用方法を呼びかけました。
県内では去年、「ムカデを追い払ってほしい」「タクシーを呼んでほしい」「お金を貸してほしい」などの110番通報もあり、警察は、緊急性のないものは最寄りの警察署や警察相談専用電話 #9110 に電話するよう呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
柏崎刈羽原発再稼働へ 東電が新潟県に1000億円拠出と1・2号機の廃炉検討を表明 『金さえ出せば…』疑問の声
2025/10/16 (木) 22:00 -
11月開幕のデフリンピック!金メダル獲得に向け新潟県勢が意気込み「笑顔でチーム盛り上げたい」
2025/10/16 (木) 22:00 -
父と一緒に男湯に入った女児の体を触った疑いで40歳男を逮捕…県・新潟市は入浴施設での混浴に年齢規定設けず「前提として混浴認めていない」
2025/10/16 (木) 22:00 -
維新・吉村代表 一時は“野党寄り”も高市総裁と会談で変化「熱量感じた」 番組で自民との連立“いまの気持ち”は約70% 手動バロメーターで自ら明かす
2025/10/16 (木) 21:33 -
クマが家に!?新潟県内の人身被害過去最多…“住宅侵入”の危険性に専門家警鐘「施錠・ゴミ処理かなり配慮必要」
2025/10/16 (木) 21:30