佐賀のニュース
県内初「少壮吟士」平野松草さん 漢詩や和歌を独特の節回しで吟じる吟詠指導者の最高位【佐賀県】
2025/01/24 (金) 17:20

漢詩や和歌を独特の節回しで吟じる「吟詠」の指導者に与えられる最高位の栄誉「少壮吟士」が県内で初めて誕生し、このほど県庁で喜びを報告しました。
【県内初の「少壮吟士」吟道佐賀松風会所属 平野松草さん】
「今までは審査を受けるまでがゴールだったが、また再出発ということかなと思っている」
このほど県庁を訪ねたのは、県内で初めて「少壮吟士」に認定された平野松草さんと所属する吟道佐賀松風会の寺町松博会長です。
「少壮吟士」は日本吟剣詩舞振興会が吟詠の芸術的向上を図り将来を担う人材を育成するために設けたもので、指導者に与えられる“最高位の栄誉”といわれています。
35歳から55歳までが受けられる審査で、平野さんは九州地区の推薦を受け審査会では見事合格、これまでの審査コンクールで2回の入選を果たしていたことから「少壮吟士」に認定されました。
「少壮吟士」は現在平野さんを含め全国で47人が認定されているということです。
【県内初の「少壮吟士」吟道佐賀松風会所属 平野松草さん】
「詩吟って硬いよね、とにかく大きな声でうたうよねというイメージがあると思うが、“(きいていて)気持ちいい”と、私は子守歌みたいに思う。そういう、うたをうたえるようになりたい」
平野さんは会の会員がコンクールや大会で好成績を残せるよう、これまで以上に指導に力を入れるほか、若い層を取り込めるよう活動を広げていくということです。
【県内初の「少壮吟士」吟道佐賀松風会所属 平野松草さん】
「今までは審査を受けるまでがゴールだったが、また再出発ということかなと思っている」
このほど県庁を訪ねたのは、県内で初めて「少壮吟士」に認定された平野松草さんと所属する吟道佐賀松風会の寺町松博会長です。
「少壮吟士」は日本吟剣詩舞振興会が吟詠の芸術的向上を図り将来を担う人材を育成するために設けたもので、指導者に与えられる“最高位の栄誉”といわれています。
35歳から55歳までが受けられる審査で、平野さんは九州地区の推薦を受け審査会では見事合格、これまでの審査コンクールで2回の入選を果たしていたことから「少壮吟士」に認定されました。
「少壮吟士」は現在平野さんを含め全国で47人が認定されているということです。
【県内初の「少壮吟士」吟道佐賀松風会所属 平野松草さん】
「詩吟って硬いよね、とにかく大きな声でうたうよねというイメージがあると思うが、“(きいていて)気持ちいい”と、私は子守歌みたいに思う。そういう、うたをうたえるようになりたい」
平野さんは会の会員がコンクールや大会で好成績を残せるよう、これまで以上に指導に力を入れるほか、若い層を取り込めるよう活動を広げていくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
なぜ美術館は1800万円の贋作を展示するのか?学芸員が語る“失敗”とフェイクニュース時代の学び<br /><br />
2025/09/13 (土) 13:14 -
「くわえたばこで走っていた」片側2車線の車道走る高齢男性のシニアカー 踏切内で“逆走”するバイクも 赤信号無視の車は直前に不可解な様子も
2025/09/13 (土) 13:00 -
県内14日夜にかけ落雷や竜巻など注意を【佐賀県】
2025/09/13 (土) 12:48 -
女神大橋で乗用車と衝突した大型トレーラーが橋の欄干に突っ込み運転手行方不明に…付近の海で50代男性の死亡が確認され関連調査 長崎市
2025/09/13 (土) 12:35 -
キノコ狩りのシーズンを前に毒キノコの見分け方や食中毒を学ぶ「間違いやすい毒キノコでクサウラベニタケ…事故が多い」―『北見地方きのこの会』などが主催_北海道北見市
2025/09/13 (土) 12:32