佐賀のニュース
夏の空気と秋の空気が入れ替わる時期に発生「秋霖」とは?【佐賀県】
2025/09/12 (金) 18:22

甲斐気象予報士に聞くお天気箱。今回は「秋霖」についてです。
【甲斐気象予報士】
秋霖とは聞き慣れない言葉かもしれませんが、秋に雨冠に林と書いて秋霖といいます。秋に降る長雨のことを意味しています。期間は3日以上とも言われています。
また、単に霖の字だけで長雨と書き換えられることもあります。
この長雨の原因となるのが秋雨前線です。
今週はずっと降り続いているわけではありませんが、曇りや雨のスッキリしない空模様となって、大雨となった日もありました。
そもそも秋雨前線は南からの夏の空気と北からの秋の空気がぶつかることで発生します。今まさに夏の空気と秋の空気が入れ替わろうとしていて、日本付近に停滞しやすくなっている状況です。
【アナウンサー】
この先も雨が降りやすい状態が続きそうですか?
【甲斐気象予報士】
この先も一時的に活動を弱める日もありますが、秋雨前線が日本付近に停滞しやすい状態が続きそうです。また一時的に活動が活発になる日もあるでしょう。
【アナウンサー】
あしたから3連休ですが、天気はどうですか?
【甲斐気象予報士】
※動画をご覧ください。
3連休はあいにくの空模様となりそうです。土曜日は変わりやすい空模様の変化にご注意ください。日曜日は午前を中心に雨が降る予想です。月曜日も不安定な天気となりそうです。
木曜日ごろは秋雨前線が近づく影響で雨が降りやすくなりそうです。
最高気温は、平年並みか高いでしょう。これまでのような猛暑日になる日は少なくなりますが、湿気が多く蒸し暑さが続きます。引き続き熱中症にはお気をつけください。
【甲斐気象予報士】
秋霖とは聞き慣れない言葉かもしれませんが、秋に雨冠に林と書いて秋霖といいます。秋に降る長雨のことを意味しています。期間は3日以上とも言われています。
また、単に霖の字だけで長雨と書き換えられることもあります。
この長雨の原因となるのが秋雨前線です。
今週はずっと降り続いているわけではありませんが、曇りや雨のスッキリしない空模様となって、大雨となった日もありました。
そもそも秋雨前線は南からの夏の空気と北からの秋の空気がぶつかることで発生します。今まさに夏の空気と秋の空気が入れ替わろうとしていて、日本付近に停滞しやすくなっている状況です。
【アナウンサー】
この先も雨が降りやすい状態が続きそうですか?
【甲斐気象予報士】
この先も一時的に活動を弱める日もありますが、秋雨前線が日本付近に停滞しやすい状態が続きそうです。また一時的に活動が活発になる日もあるでしょう。
【アナウンサー】
あしたから3連休ですが、天気はどうですか?
【甲斐気象予報士】
※動画をご覧ください。
3連休はあいにくの空模様となりそうです。土曜日は変わりやすい空模様の変化にご注意ください。日曜日は午前を中心に雨が降る予想です。月曜日も不安定な天気となりそうです。
木曜日ごろは秋雨前線が近づく影響で雨が降りやすくなりそうです。
最高気温は、平年並みか高いでしょう。これまでのような猛暑日になる日は少なくなりますが、湿気が多く蒸し暑さが続きます。引き続き熱中症にはお気をつけください。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
鹿児島市で普通乗用車が道路脇のブロックに衝突 運転の81歳男性重体
2025/09/12 (金) 23:04 -
【火山情報】雌阿寒岳で火山性微動が発生…噴気と地震が増加 気象台が注意呼びかけ
2025/09/12 (金) 22:29 -
【速報】5歳女児が死亡 母親重体「母親が倒れて腹を切っている。娘も腹を切られ」と通報 大阪・池田市
2025/09/12 (金) 22:27 -
宿泊税〈年間45億円〉使い道めぐり北海道の観光団体が要望「専門組織に予算執行を…」行政側はオーバーツーリズム対策などが骨子
2025/09/12 (金) 22:26 -
関西空港「ユナイテッド航空32便」緊急着陸 乗客2人けが 成田発セブ行き 貨物室から出火示す表示
2025/09/12 (金) 22:08