佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. ネズミ捕獲で19校給食停止 唐津市東部学校給食センター【佐賀県】

ネズミ捕獲で19校給食停止 唐津市東部学校給食センター【佐賀県】

2025/09/11 (木) 18:09

サムネイル
11日午前早く、唐津市の給食センターにあるコメの保管庫でネズミが捕獲されました。市の教育委員会は、19の小中学校で11日と12日の給食を停止するとしています。

ネズミが侵入したのは、唐津市の東部学校給食センターのコメの保管庫です。
11日午前6時40分ごろ、保管庫に設置していたわなに体長10センチほどのネズミ1匹が捕まっていたのをセンターの従業員が発見しました。

保管されていたコメの量は約400キロで、ネズミがコメに直接触れた可能性は低いということです。
市の教育委員会は、コメ袋の消毒を行い安全に問題がなければ今後提供する予定としています。

この給食センターでは市内の小・中学校合わせて19校に約5000食を提供していて、11日と12日は、給食を停止するとしています。
センターでは対策としてわなを増やしたほか、ネズミが嫌がる超音波の装置を設置しています。

唐津市内には2つの給食センターがありますが、ネズミが原因で給食が停止するのは現在の態勢になって初めてだということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン