佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 69歳の双子 献血2人で646回目!70歳誕生日を前に最後の献血へ【佐賀県】

69歳の双子 献血2人で646回目!70歳誕生日を前に最後の献血へ【佐賀県】

2025/09/10 (水) 18:14

サムネイル
これまで2人あわせて644回の献血をした双子の兄弟がいます。11日70歳を迎えるのを前に2人で最後の献血に訪れました。

献血に訪れたのは佐賀市に住む西村晃さん(兄)・敏幸さん(弟)兄弟です。
現在の法律では献血ができるのは69歳まで。2人は、11日70歳になるのを前に「最後の献血」に訪れました。
20代前半に献血をはじめ、10日で兄の晃さんが270回目、弟の敏幸さんが376回目です。献血が終わると、長年の協力に感謝し、花束が手渡されました。

Q.「最後の献血」迎えていかがですか
【兄・晃さん】「寂しい思いはありますね。習慣づいてたもんでですよ。行くのが当たり前化しててですね」
【弟・敏幸さん】「つくづく、この献血してて人助けに結びついているんだというのを非常に実感したのを覚えている」

Q.県内の献血者は減少傾向ですが
【兄・晃さん】「「したことなかけん行ったことなかけんやんね。入り口はね」
【弟・敏幸さん】「知らない人がいたらこんな風なこうですよということを伝えていきたいなとそれも一つのボランティアかな、今後も献血者が増えることのお役に立てたら」

県赤十字血液センターによりますと、現在O型の血液が不足していて10代から30代の若年層の献血者が減少傾向だということです。
県赤十字血液センターは「若い人にも献血に来てほしい」と呼びかけています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン