佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 全国的にも希少な絶滅危惧種のチョウ「タイワンツバメシジミ」観察会【佐賀県】

全国的にも希少な絶滅危惧種のチョウ「タイワンツバメシジミ」観察会【佐賀県】

2025/09/09 (火) 11:55

サムネイル
絶滅危惧種に指定されている珍しいチョウ「タイワンツバメシジミ」の観察会が8日、伊万里市で行われました。

観察会は、子供たちに希少なチョウを守り、地域を愛する心を育んでもらおうと総合的な学習の一環で行われたものです。
タイワンツバメシジミは全国的にもごく一部でしか生息が確認されていない希少なチョウで県内では伊万里市が唯一の繁殖地となっています。
南波多郷学館では、8年前から毎年6年生がタイワンツバメシジミの主食の植物、「シバハギ」を種まきから植栽まで行っていて、繁殖するこの時期に観察会を行っています。
8日は、6年生16人が参加し羽を休める成虫の姿を観察しながらスケッチしました。

【参加した児童】
「卵は見られなかったけど写真を見てめっちゃ小さいことがわかった」
「結構小さかった(これから)増えてほしい」

地元有志でつくる保存会によると確認されるタイワンツバメシジミの数は年々増えてきているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン