佐賀のニュース
全国的にも希少な絶滅危惧種のチョウ「タイワンツバメシジミ」観察会【佐賀県】
2025/09/09 (火) 11:55

絶滅危惧種に指定されている珍しいチョウ「タイワンツバメシジミ」の観察会が8日、伊万里市で行われました。
観察会は、子供たちに希少なチョウを守り、地域を愛する心を育んでもらおうと総合的な学習の一環で行われたものです。
タイワンツバメシジミは全国的にもごく一部でしか生息が確認されていない希少なチョウで県内では伊万里市が唯一の繁殖地となっています。
南波多郷学館では、8年前から毎年6年生がタイワンツバメシジミの主食の植物、「シバハギ」を種まきから植栽まで行っていて、繁殖するこの時期に観察会を行っています。
8日は、6年生16人が参加し羽を休める成虫の姿を観察しながらスケッチしました。
【参加した児童】
「卵は見られなかったけど写真を見てめっちゃ小さいことがわかった」
「結構小さかった(これから)増えてほしい」
地元有志でつくる保存会によると確認されるタイワンツバメシジミの数は年々増えてきているということです。
観察会は、子供たちに希少なチョウを守り、地域を愛する心を育んでもらおうと総合的な学習の一環で行われたものです。
タイワンツバメシジミは全国的にもごく一部でしか生息が確認されていない希少なチョウで県内では伊万里市が唯一の繁殖地となっています。
南波多郷学館では、8年前から毎年6年生がタイワンツバメシジミの主食の植物、「シバハギ」を種まきから植栽まで行っていて、繁殖するこの時期に観察会を行っています。
8日は、6年生16人が参加し羽を休める成虫の姿を観察しながらスケッチしました。
【参加した児童】
「卵は見られなかったけど写真を見てめっちゃ小さいことがわかった」
「結構小さかった(これから)増えてほしい」
地元有志でつくる保存会によると確認されるタイワンツバメシジミの数は年々増えてきているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「私が撃とうか」と母親が息子に…長野4人殺害事件 青木政憲被告の両親が証人として出廷 自首を勧めるも「絞首刑は嫌だ」 被告は「もうやめるわ」と父親に電話も 当時のやりとりを証言
2025/09/09 (火) 20:35 -
【原因特定できず】札幌市清田区真栄での“道路陥没”「地盤の緩み」は確認…地下水や川の影響と土砂流出との関連みられず_『水道工事』との関連調査へ〈北海道〉
2025/09/09 (火) 20:30 -
沖縄・那覇市ホテル殺人で逮捕の20歳息子は死亡した父親と2人きりで“現場”の部屋にいたことが明らかに
2025/09/09 (火) 20:22 -
「うわ!」「きゃっ!」真夜中のタクシー車内に悲鳴…交差点で白い車が左折後に大きくはみ出し正面衝突 呼気からアルコールを検出
2025/09/09 (火) 20:19 -
自民党総裁選10月4日に「フルスペック」方式で実施へ 「国会議員票」と全国の「党員票」の計590票で…10日に正式決定
2025/09/09 (火) 20:16