佐賀のニュース
緊急対応必要な感染症に備え 医療機関が患者の搬送・受け入れ訓練【佐賀県】
2025/01/24 (金) 18:29
エボラ出血熱などの緊急の対応が必要な感染症の患者に備え、24日佐賀市と白石町で搬送や受け入れなどの流れを確認する訓練が行われました。
この訓練は国際的な感染拡大が懸念され緊急の対応が必要な新興感染症などの患者が発生した際に県内の医療機関が迅速、確実に対応できるよう関係機関との連携などを確認しようと行われたものです。
24日はエボラ出血熱の感染が疑われる患者が発生したという想定で、県医療センター好生館や白石共立病院、県や民間の病院などから約80人が参加しました。
訓練では患者の搬送や受け入れの手順、検体の取り扱い方など実際の動きと合わせて関係機関全体での連携を確認。
さらに感染対策を徹底しながら容体が急変した患者の処置を行っていました。
【県医療センター好生館感染制御部 福岡麻美部長】
「一類感染症受け入れ態勢は一朝一夕に作り上げられるものではないので、これを継続的にやっていき積み重ねていくことが一番大切かなと思っている」
この訓練は国際的な感染拡大が懸念され緊急の対応が必要な新興感染症などの患者が発生した際に県内の医療機関が迅速、確実に対応できるよう関係機関との連携などを確認しようと行われたものです。
24日はエボラ出血熱の感染が疑われる患者が発生したという想定で、県医療センター好生館や白石共立病院、県や民間の病院などから約80人が参加しました。
訓練では患者の搬送や受け入れの手順、検体の取り扱い方など実際の動きと合わせて関係機関全体での連携を確認。
さらに感染対策を徹底しながら容体が急変した患者の処置を行っていました。
【県医療センター好生館感染制御部 福岡麻美部長】
「一類感染症受け入れ態勢は一朝一夕に作り上げられるものではないので、これを継続的にやっていき積み重ねていくことが一番大切かなと思っている」
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
コテージ1棟など全焼 女性一人と連絡が取れず(福島・天栄村)
2025/10/30 (木) 07:40 -
現場は創業約150年の有名カレー店…無人販売で24点1万円以上購入も支払いは”わずか1000円のみ”教師の62歳男を逮捕「1万円と誤って1000円入れた」―容疑を否認〈北海道北斗市〉
2025/10/30 (木) 07:20 -
天敵“オオカミ”の尿を設置する施設も…クマが高校野球部の室内練習場に侵入 各地で被害相次ぐ “緊急銃猟”で市街地で駆除も
2025/10/30 (木) 07:00 -
「いつ壊れてもおかしくない」とウソ…給湯器の訪問販売で80代女性から現金騙し取ったか 40代夫婦逮捕
2025/10/30 (木) 06:54 -
アメリカ・FRBが政策金利0.25%の引き下げ発表 「雇用の下振れリスク高まった」と2会合連続の利下げ
2025/10/30 (木) 06:38

