佐賀のニュース
県内最大規模の農業イベント 2025年さが農業まつり 新鮮な野菜や果物など並ぶ【佐賀県】
2025/01/30 (木) 18:11

県産の農畜産物を多くの人に知ってもらおうと県内最大規模の農業イベントが30日から佐賀市で開かれています。
今年で47回目となるさが農業まつりは、県産の農畜産物などをPRし農業を盛り上げていこうとJAグループ佐賀が毎年この時期に開いています。
産直コーナーでは通常より安い価格の新鮮な野菜や果物などが並び、朝からオープンを待ちわびていた買い物客でにぎわっていました。
【福岡から】
「毎年来ている。きれい。値段も安い。子供と一緒に食べたい」
【佐賀市から】
「果物とかを買った。とても安い。色もきれい」
また最新の技術で自動化されるシステムの紹介や農薬を散布する農業用ドローンなどを紹介するコーナーも。
そのほかにも中古の農機が展示・販売されていて希望者多数の機械はじゃんけんで購入が決まっていました。
【伊万里から】
「きのう、下見に来た。3つ欲しいものがあった。そのうち2つは買えたのでよかった」
さが農業まつりは2月2日まで佐賀空港東側の特設会場で開かれていて、8万人の来場を見込んでいるということです。
今年で47回目となるさが農業まつりは、県産の農畜産物などをPRし農業を盛り上げていこうとJAグループ佐賀が毎年この時期に開いています。
産直コーナーでは通常より安い価格の新鮮な野菜や果物などが並び、朝からオープンを待ちわびていた買い物客でにぎわっていました。
【福岡から】
「毎年来ている。きれい。値段も安い。子供と一緒に食べたい」
【佐賀市から】
「果物とかを買った。とても安い。色もきれい」
また最新の技術で自動化されるシステムの紹介や農薬を散布する農業用ドローンなどを紹介するコーナーも。
そのほかにも中古の農機が展示・販売されていて希望者多数の機械はじゃんけんで購入が決まっていました。
【伊万里から】
「きのう、下見に来た。3つ欲しいものがあった。そのうち2つは買えたのでよかった」
さが農業まつりは2月2日まで佐賀空港東側の特設会場で開かれていて、8万人の来場を見込んでいるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
進化する“マッチングアプリ”…AIと会話し「音声データ」から自分の内面を分析 メタバース上での音声だけのデートで不安解消し実際のデートへ
2025/05/02 (金) 12:22 -
「もっと食べたい…」県予選20連覇中の強豪・作陽学園高校柔道部の夕食時のご飯がパック3杯に制限…コメ不足で寮生活から“ドカ盛り”消える スーパーでは5kg5000円超「問屋に備蓄米入荷なし」
2025/05/02 (金) 12:20 -
【鉄道情報】JR西日本 倒竹のため和歌山線で一時運転見合わせ 午後0時運転再開
2025/05/02 (金) 12:16 -
防災×観光「防災ツーリズム」 高知・黒潮町や静岡・磐田市の津波避難タワーが人気スポットに 「防災観光地」紹介するサイトも【はじめよう防災プラス】
2025/05/02 (金) 12:16 -
【今年初25℃】強い南風で暖気が流入…フェーン現象で道北は気温上昇!滝上は-0.2(冬日)→26℃(夏日)へ【北海道の天気 2日(金)】
2025/05/02 (金) 12:15