佐賀のニュース
「環境問題・地元漁業者の仕事を知って」小学生がワカメの収穫体験【佐賀県】
2025/02/20 (木) 17:30

海の環境問題や地元の漁業者の仕事を知ってもらおうと、唐津市の小学生がワカメの収穫を体験しました。
この取り組みは、光合成を行うことでCO2を吸収し、地球温暖化対策にもなるワカメの養殖体験を通じて、環境問題や漁業者の仕事について知ってもらおうと唐津市の佐志小学校で行われました。
20日は5年生36人が、去年11月に種付けを体験し、唐津湾内で養殖したワカメ約400キロを収穫しました。
【児童】
「めっちゃ大きくなっていてこんなに太くなっていてすごい」
「成長するのがはやいと思った。ワカメサラダにして食べてみたい」
「最初と全然ちがった」
今年のワカメは海水温が冷たく栄養分も豊富で、長さが1メートル50センチほどに大きく育ったということです。
この取り組みは、光合成を行うことでCO2を吸収し、地球温暖化対策にもなるワカメの養殖体験を通じて、環境問題や漁業者の仕事について知ってもらおうと唐津市の佐志小学校で行われました。
20日は5年生36人が、去年11月に種付けを体験し、唐津湾内で養殖したワカメ約400キロを収穫しました。
【児童】
「めっちゃ大きくなっていてこんなに太くなっていてすごい」
「成長するのがはやいと思った。ワカメサラダにして食べてみたい」
「最初と全然ちがった」
今年のワカメは海水温が冷たく栄養分も豊富で、長さが1メートル50センチほどに大きく育ったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【競馬の祭典・日本ダービー】ショウヘイと挑むクリストフ・ルメール騎手(46) 8年ぶり日本ダービー2勝目へ…いざSHOW-TIMEの時!
2025/05/29 (木) 07:00 -
「洪水で水田がより肥よくになる」前向きにとらえコメ作りに励む 7月豪雨から10カ月の戸沢村蔵岡地区で田植え始まる【山形発】
2025/05/29 (木) 07:00 -
【ヒグマ速報】”200メートル”にわたりクマの足跡が…幅15センチほどの成獣とみられるデカい足跡があちこちに_複数のクマがたむろしていた可能性_地元コンブ漁師が発見、釣り人らに注意呼びかけ〈北海道浦河
2025/05/29 (木) 06:50 -
商業施設近くにクマ出没…ハチミツなめて立ち去る 岩手・北上市
2025/05/29 (木) 06:41 -
高齢化で広がる耕作放棄地、若手農家たちが反撃開始 「5年後に所得300万円」掲げて地域外から新規就農者を募集
2025/05/29 (木) 06:40