佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 「登下校見守る交通指導員に」JA共済連佐賀 反射材付きのベストを交通安全協会に贈呈【佐賀県】

「登下校見守る交通指導員に」JA共済連佐賀 反射材付きのベストを交通安全協会に贈呈【佐賀県】

2025/03/04 (火) 17:30

サムネイル
子供たちの登下校を見守る交通指導員などに役立ててもらおうと、JA共済連佐賀が4日、反射材付きのベストを県の交通安全協会に贈りました。

反射材付きの交通安全ベストを贈呈したのはJA共済連佐賀で、4日は子供たちが安全に登下校ができるように見守る交通指導員に活用してもらおうと、500枚を交通安全協会に贈りました。
JA共済連は新学期前のこの時期に毎年、交通安全グッズを寄贈していて、交通安全協会の支部を通じて各地域に配布されています。

【JA共済連佐賀 森一博本部長】
「人と車との事故が非常に多いということであります。横断歩道を渡るときには、もう一回見る、そんなふうに気を付けて登校してもらいたいなと思っています」

県警察本部によりますと、県内では去年、車と人との事故が223件あり、このうち日没から日の出までにかけての事故は84件で、9割以上が反射材を身に付けていなかったということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン