佐賀のニュース
「登下校見守る交通指導員に」JA共済連佐賀 反射材付きのベストを交通安全協会に贈呈【佐賀県】
2025/03/04 (火) 17:30

子供たちの登下校を見守る交通指導員などに役立ててもらおうと、JA共済連佐賀が4日、反射材付きのベストを県の交通安全協会に贈りました。
反射材付きの交通安全ベストを贈呈したのはJA共済連佐賀で、4日は子供たちが安全に登下校ができるように見守る交通指導員に活用してもらおうと、500枚を交通安全協会に贈りました。
JA共済連は新学期前のこの時期に毎年、交通安全グッズを寄贈していて、交通安全協会の支部を通じて各地域に配布されています。
【JA共済連佐賀 森一博本部長】
「人と車との事故が非常に多いということであります。横断歩道を渡るときには、もう一回見る、そんなふうに気を付けて登校してもらいたいなと思っています」
県警察本部によりますと、県内では去年、車と人との事故が223件あり、このうち日没から日の出までにかけての事故は84件で、9割以上が反射材を身に付けていなかったということです。
反射材付きの交通安全ベストを贈呈したのはJA共済連佐賀で、4日は子供たちが安全に登下校ができるように見守る交通指導員に活用してもらおうと、500枚を交通安全協会に贈りました。
JA共済連は新学期前のこの時期に毎年、交通安全グッズを寄贈していて、交通安全協会の支部を通じて各地域に配布されています。
【JA共済連佐賀 森一博本部長】
「人と車との事故が非常に多いということであります。横断歩道を渡るときには、もう一回見る、そんなふうに気を付けて登校してもらいたいなと思っています」
県警察本部によりますと、県内では去年、車と人との事故が223件あり、このうち日没から日の出までにかけての事故は84件で、9割以上が反射材を身に付けていなかったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「万引した者を追っている!」トートバッグにコミック6冊入れて自転車で逃げた38歳無職男をコンビニ従業員が追跡…途中で見失うも通報で駆けつけた警察官が500m離れた場所で男を発見<北海道札幌市>
2025/07/08 (火) 15:15 -
逮捕の15歳男子高校生“計4件”の不同意わいせつ事件に関与か―10代~20代の若い女性が背後から狙われる…手口は夜に自転車で近づき上半身など触る<北海道札幌北区屯田で相次ぐ>
2025/07/08 (火) 15:15 -
天皇皇后両陛下「ゲル」でモンゴル大統領夫妻と歓談…3年ぶり再会喜ばれる 「2人揃って歴史、社会、文化に触れることを大変楽しみに」
2025/07/08 (火) 15:14 -
アップルがEUからの制裁金を不服として提訴 「デジタル市場法」違反で約855億円の制裁金科される
2025/07/08 (火) 15:13 -
【鉄道情報】JR宝塚線 宝塚~新三田駅間で運転見合わせ 大雨による影響
2025/07/08 (火) 15:10