佐賀のニュース
「知見を佐賀でも生かしたい」 山口知事が中央教育審議会の委員に就任【佐賀県】
2025/03/11 (火) 11:55

県は10日文部科学省の諮問機関中央教育審議会の委員に山口知事が就任したと発表しました。
中央教育審議会は全国の教育の振興や生涯学習の推進などについて議論する、文部科学省の諮問機関です。
山口知事は2月、打診を受け10日付けで委員に就任したということで、任期は2027年3月9日までの2年間となっています。
県によりますと山口知事は4つの分科会のうち、大学や高等専門学校の教育の振興について議論する「大学分科会」に所属する予定だということです。
【山口知事】
「高等教育機関いわゆる大学の人材の問題ってとっても、この国にとっても大事だし、地方にとっても大切なので、いま私なりに話ができる機会をいただいたのは大変うれしく思う。もちろんそこでさまざまな有識者の皆さんと意見交換がなされるので、そういった知見をこの佐賀の地でも生かしていきたい」
また山口知事は2029年に開学予定の県立大学についても言及し「中教審の議論ともマッチし非常に親和性が高い。さまざまな教育全般に対しフィードバックできるよう努力していきたい」と述べました。
佐賀県の関係機関から中教審の委員に任命されるのは今回が初めてだということです。
中央教育審議会は全国の教育の振興や生涯学習の推進などについて議論する、文部科学省の諮問機関です。
山口知事は2月、打診を受け10日付けで委員に就任したということで、任期は2027年3月9日までの2年間となっています。
県によりますと山口知事は4つの分科会のうち、大学や高等専門学校の教育の振興について議論する「大学分科会」に所属する予定だということです。
【山口知事】
「高等教育機関いわゆる大学の人材の問題ってとっても、この国にとっても大事だし、地方にとっても大切なので、いま私なりに話ができる機会をいただいたのは大変うれしく思う。もちろんそこでさまざまな有識者の皆さんと意見交換がなされるので、そういった知見をこの佐賀の地でも生かしていきたい」
また山口知事は2029年に開学予定の県立大学についても言及し「中教審の議論ともマッチし非常に親和性が高い。さまざまな教育全般に対しフィードバックできるよう努力していきたい」と述べました。
佐賀県の関係機関から中教審の委員に任命されるのは今回が初めてだということです。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
商品券問題で「自民党内から撃たれている」石破首相は「背面が恐怖」国民・榛葉氏 「後ろから鉄砲玉」指摘
2025/03/22 (土) 02:57 -
地域の食・体験で“整える”観光プラン 企業とファンのつながり強化も
2025/03/22 (土) 01:10 -
女性2人ひかれ1人死亡 「アクセルとブレーキ踏み間違え」 千葉・市川市
2025/03/22 (土) 00:59 -
中谷防衛相「方針に変更なし」 在日米軍の機能強化計画“中止”報道を巡り「しっかり日米間で調整したい」
2025/03/22 (土) 00:55 -
中国・上海でアジア最大級の家電展示会 AI搭載商品が集合
2025/03/22 (土) 00:53