佐賀のニュース
「知見を佐賀でも生かしたい」 山口知事が中央教育審議会の委員に就任【佐賀県】
2025/03/11 (火) 11:55
県は10日文部科学省の諮問機関中央教育審議会の委員に山口知事が就任したと発表しました。
中央教育審議会は全国の教育の振興や生涯学習の推進などについて議論する、文部科学省の諮問機関です。
山口知事は2月、打診を受け10日付けで委員に就任したということで、任期は2027年3月9日までの2年間となっています。
県によりますと山口知事は4つの分科会のうち、大学や高等専門学校の教育の振興について議論する「大学分科会」に所属する予定だということです。
【山口知事】
「高等教育機関いわゆる大学の人材の問題ってとっても、この国にとっても大事だし、地方にとっても大切なので、いま私なりに話ができる機会をいただいたのは大変うれしく思う。もちろんそこでさまざまな有識者の皆さんと意見交換がなされるので、そういった知見をこの佐賀の地でも生かしていきたい」
また山口知事は2029年に開学予定の県立大学についても言及し「中教審の議論ともマッチし非常に親和性が高い。さまざまな教育全般に対しフィードバックできるよう努力していきたい」と述べました。
佐賀県の関係機関から中教審の委員に任命されるのは今回が初めてだということです。
中央教育審議会は全国の教育の振興や生涯学習の推進などについて議論する、文部科学省の諮問機関です。
山口知事は2月、打診を受け10日付けで委員に就任したということで、任期は2027年3月9日までの2年間となっています。
県によりますと山口知事は4つの分科会のうち、大学や高等専門学校の教育の振興について議論する「大学分科会」に所属する予定だということです。
【山口知事】
「高等教育機関いわゆる大学の人材の問題ってとっても、この国にとっても大事だし、地方にとっても大切なので、いま私なりに話ができる機会をいただいたのは大変うれしく思う。もちろんそこでさまざまな有識者の皆さんと意見交換がなされるので、そういった知見をこの佐賀の地でも生かしていきたい」
また山口知事は2029年に開学予定の県立大学についても言及し「中教審の議論ともマッチし非常に親和性が高い。さまざまな教育全般に対しフィードバックできるよう努力していきたい」と述べました。
佐賀県の関係機関から中教審の委員に任命されるのは今回が初めてだということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
トランプ大統領来日で都内は厳戒態勢…最大1万8000人態勢で訪問先や主要な駅などで警備を強化 首都高速や都心の一般道でも交通規制
2025/10/27 (月) 14:50 -
松山道の宇和島の一部区間が29日午後1時半にから全面通行止め 交通事故捜査のため【愛媛】
2025/10/27 (月) 14:43 -
石破前首相「最高の規律を求められるから最高の栄誉が与えられなければならない」 改めて自衛官の処遇改善に強い思い 首相就任時に着手 安全保障と防衛技術をテーマに講演
2025/10/27 (月) 14:30 -
“第九管区海上保安本部”の庁舎内からファイバースコープ(時価10万円相当)を盗んだ疑い 海上保安官の男を逮捕 新潟・中央区
2025/10/27 (月) 14:28 -
兵庫県電子マネーの情報漏洩問題 斎藤知事「深くお詫び」と初のコメント「はばタンPay+」27日午後1時に申し込み再開 停止した4日分、受付期間を延長へ
2025/10/27 (月) 14:27

