佐賀のニュース
≪後編≫“性別に制限されないキャリア選択を” 大学病院に勤め双子育てる女性医師に密着【佐賀県】
2025/03/11 (火) 19:00

佐賀大学の医学科の入学者は半数近くを女性が占め、県内の女性医師は20年間で倍以上の540人まで増えていますが、女性医師の需要は高くまだまだ足りていません。
【平井元子さん】
「女性と一括りにしてもいろいろな状況・考え方・希望があると思う。その個々人の希望に応じて周りのサポートもだが、どういう場で活躍できるのか考えながら佐賀の医療に貢献できたら」
保育園で子供を迎え帰宅してすぐにご飯の準備。夫は福岡で単身赴任、いまは実家で暮らしています。
【坂井ひかりさん】
「おばあちゃんがいないとやっていけないですよ」
ご飯を食べ、お風呂に入り、寝かしつけ。寝落ちせずに耐えた日は勉強をして1日が終わります。
【坂井ひかりさん】
「日々に追われちゃっているので勉強をしたり1人1人の(患者に)もっと考えられる時間がほんとうはちょっとほしいかな…」
”医師多数都道府県“佐賀県は医師の人数や人口、需要と供給などを総合的に判断した「医師偏在指標」で全国11位、医師が多い都道府県といわれています。
しかし…
【医学部5年生】
「茨城県出身です。旧帝大など大きい大学の方がやりたいことできるかなと思って入局先は考えている」
【医学部5年生】
「出身は奈良県です。卒業後は地元の関西で働きたいと考えています」
県内では20年間で20代から30代の若手医師の数は横ばい。唯一の医学部・佐賀大学では8割近くが県外出身ということもあり、6割以上が県外に就職、医師の流出がおこっています。
【佐賀大学 野出孝一医学部長】
「佐賀県は相対的には医師多数県にあるとは思うが絶対的にはまだまだ足りていない。診療科の偏在や地域の偏在がある。特に女性の医師に関しては医学部や大学病院が働きやすい環境をつくっていくことが必要」
佐賀県の医療を支える女性医師の活躍。2017年の調査では女性医師の6割以上が病児保育や保育施設の支援が必要と感じています。
性別に制限されず、生活と仕事のバランスを自ら選択できる仕組み作りが必要です。
【坂井ひかりさん】
「働かなくてよい環境は結構充実してる気がしていて産休や育休、結局働かないとキャリアは積めない。働きたいキャリアを積みたい技術を身に着けたい人にどうやって働いてもらうかあるとうれしい」
【平井元子さん】
「女性と一括りにしてもいろいろな状況・考え方・希望があると思う。その個々人の希望に応じて周りのサポートもだが、どういう場で活躍できるのか考えながら佐賀の医療に貢献できたら」
保育園で子供を迎え帰宅してすぐにご飯の準備。夫は福岡で単身赴任、いまは実家で暮らしています。
【坂井ひかりさん】
「おばあちゃんがいないとやっていけないですよ」
ご飯を食べ、お風呂に入り、寝かしつけ。寝落ちせずに耐えた日は勉強をして1日が終わります。
【坂井ひかりさん】
「日々に追われちゃっているので勉強をしたり1人1人の(患者に)もっと考えられる時間がほんとうはちょっとほしいかな…」
”医師多数都道府県“佐賀県は医師の人数や人口、需要と供給などを総合的に判断した「医師偏在指標」で全国11位、医師が多い都道府県といわれています。
しかし…
【医学部5年生】
「茨城県出身です。旧帝大など大きい大学の方がやりたいことできるかなと思って入局先は考えている」
【医学部5年生】
「出身は奈良県です。卒業後は地元の関西で働きたいと考えています」
県内では20年間で20代から30代の若手医師の数は横ばい。唯一の医学部・佐賀大学では8割近くが県外出身ということもあり、6割以上が県外に就職、医師の流出がおこっています。
【佐賀大学 野出孝一医学部長】
「佐賀県は相対的には医師多数県にあるとは思うが絶対的にはまだまだ足りていない。診療科の偏在や地域の偏在がある。特に女性の医師に関しては医学部や大学病院が働きやすい環境をつくっていくことが必要」
佐賀県の医療を支える女性医師の活躍。2017年の調査では女性医師の6割以上が病児保育や保育施設の支援が必要と感じています。
性別に制限されず、生活と仕事のバランスを自ら選択できる仕組み作りが必要です。
【坂井ひかりさん】
「働かなくてよい環境は結構充実してる気がしていて産休や育休、結局働かないとキャリアは積めない。働きたいキャリアを積みたい技術を身に着けたい人にどうやって働いてもらうかあるとうれしい」
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ピアス引きちぎってやろうか」パチンコ店の駐車場で知り合いの少年(17)殴り約2万5000円入った財布“脅し取る”―会社員の男(20)逮捕「納得いかない」と否認<北海道釧路町>
2025/03/22 (土) 05:00 -
【全掲載・課長級以上】佐世保市職員人事異動は総勢766人 過去10年で2番目の規模 クルーズ船の寄港増に対応「港湾部クルーズ事業推進課」新設
2025/03/22 (土) 05:00 -
商品券問題で「自民党内から撃たれている」石破首相は「背面が恐怖」国民・榛葉氏 「後ろから鉄砲玉」指摘
2025/03/22 (土) 02:57 -
地域の食・体験で“整える”観光プラン 企業とファンのつながり強化も
2025/03/22 (土) 01:10 -
女性2人ひかれ1人死亡 「アクセルとブレーキ踏み間違え」 千葉・市川市
2025/03/22 (土) 00:59