佐賀のニュース
149年の歴史に幕 唐津・大良小学校で最後の卒業式【佐賀県】
2025/03/18 (火) 17:30

この春で149年の歴史に幕を下ろす唐津市の小学校で18日、最後の卒業式があり、卒業生が学び舎との別れを惜しみました。
【卒業生】
「病気やけがをした大人や子供を助け、いつも笑顔を忘れない看護師になります」
18日、卒業式が行われたのは唐津市の大良小学校です。
式では卒業生5人が一人ずつ壇上に上がり、卒業証書を受け取ったあと将来の夢を語りました。
渡辺謙校長は「大良小学校の素晴らしさや地域の温かさを大きくなっても忘れずに、夢に向かってまい進してください」とはなむけの言葉を贈りました。
【卒業生】
「最後の卒業生として立派に言葉を言えたので良かった」
「(中学校では)友達をもっとたくさん作って遊びたい」
「卒業した実感がまだ湧いてこない。みんなに祝ってもらえてとてもうれしかった」
唐津市教育委員会によりますと、いまから35年前の1990年には、全校児童が113人いましたが、その後減少し今年度は29人に。大良小学校は4月から竹木場小学校・切木小学校と統合し、高峰小学校として新たなスタートを切ることになります。
【卒業生】
「病気やけがをした大人や子供を助け、いつも笑顔を忘れない看護師になります」
18日、卒業式が行われたのは唐津市の大良小学校です。
式では卒業生5人が一人ずつ壇上に上がり、卒業証書を受け取ったあと将来の夢を語りました。
渡辺謙校長は「大良小学校の素晴らしさや地域の温かさを大きくなっても忘れずに、夢に向かってまい進してください」とはなむけの言葉を贈りました。
【卒業生】
「最後の卒業生として立派に言葉を言えたので良かった」
「(中学校では)友達をもっとたくさん作って遊びたい」
「卒業した実感がまだ湧いてこない。みんなに祝ってもらえてとてもうれしかった」
唐津市教育委員会によりますと、いまから35年前の1990年には、全校児童が113人いましたが、その後減少し今年度は29人に。大良小学校は4月から竹木場小学校・切木小学校と統合し、高峰小学校として新たなスタートを切ることになります。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
インフルエンザにより小学校で学年閉鎖 今シーズン9件目 岩手県
2025/10/22 (水) 20:30 -
車ではね、生きたまま男性を約30キロ離れた山林に遺棄して殺害か 解剖医が証言「早い段階で病院に搬送していれば凍死することはなかった」「即死に至る外傷はなく、事故後20時間は生存」 34歳男の裁判
2025/10/22 (水) 20:22 -
運転席で「一時的に意識レベルが低下」停車駅で約110メートルもオーバーラン_JR北海道の30代運転士が”漫然とした運転操作”_ケガ人なし〈北海道厚岸町〉
2025/10/22 (水) 20:10 -
住宅街の公園にクマ2頭出没 爆竹を使い1頭追い払うも、1頭居座る 岩手県盛岡市
2025/10/22 (水) 20:02 -
覚えていますか?憧れの『レトロリカ』初代復刻版をモチーフにした特別企画 開催中【高知蔦屋書店】
2025/10/22 (水) 20:02