佐賀のニュース
「ストップ温暖化」地球温暖化対策や環境美化活動に貢献 県内3団体が表彰【佐賀県】
2025/03/18 (火) 18:40
地球温暖化対策や環境美化活動に貢献したとして、県内3つの団体が県「ストップ温暖化」県民運動推進会議から表彰されました。
表彰されたのは絶滅危惧種のトンボの生息地保全などをおこなう特定非営利活動法人「SATOMORI」。
公園や道路の緑化・植樹活動を行う多久市の老人クラブの「洋々クラブ」、高校の最寄り駅のトイレの清掃を週に1回行っている鳥栖商業高校の3団体です。
【特定非営利活動法人SATOMORI 田中和生代表理事】
「これからもいつまでできるか分からないからですねちゃんと後を引き継いでくれるような人材を育成していきたいなと思います」
【鳥栖商業高校2年 牛島愛結さん】
「安全で気持ちよく過ごせるような、環境を提供できるようにという気持ちで頑張っていました」
【鳥栖商業高校2年 佐々木那乃さん】
「自分たちが気づいたことにはどんどん挑戦していきたいなと思っています」
表彰されたのは絶滅危惧種のトンボの生息地保全などをおこなう特定非営利活動法人「SATOMORI」。
公園や道路の緑化・植樹活動を行う多久市の老人クラブの「洋々クラブ」、高校の最寄り駅のトイレの清掃を週に1回行っている鳥栖商業高校の3団体です。
【特定非営利活動法人SATOMORI 田中和生代表理事】
「これからもいつまでできるか分からないからですねちゃんと後を引き継いでくれるような人材を育成していきたいなと思います」
【鳥栖商業高校2年 牛島愛結さん】
「安全で気持ちよく過ごせるような、環境を提供できるようにという気持ちで頑張っていました」
【鳥栖商業高校2年 佐々木那乃さん】
「自分たちが気づいたことにはどんどん挑戦していきたいなと思っています」
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【速報】中国外務省がG20 での高市首相との会談「予定はない」台湾巡る高市発言「日中の政治的基盤に深刻な打撃」
2025/11/17 (月) 16:39 -
大学生など15人死亡 軽井沢スキーバス事故 運行会社の社長ら「無罪」主張 控訴審初公判 予見可能性が争点 東京高裁
2025/11/17 (月) 16:37 -
【解説】日中緊張…垣田支局長「局長協議は解決の糸口探る段階」「現地日本人から安全面など懸念する声」岩田氏「G20で非公式接触模索を」
2025/11/17 (月) 16:37 -
電気・ガス料金“毎月2000円の負担減”軸に…1~2月重点的支援 再エネ賦課金見直し求める声も
2025/11/17 (月) 16:33 -
トランプ大統領にかみつくか?一緒にいたのに「吠えなかった犬」…未成年者の性的搾取で関係者の沈黙に疑惑再燃
2025/11/17 (月) 16:30

