佐賀のニュース
新1年生の初登校を見守り ドライバーも緊張感ある運転を【佐賀県】
2025/04/14 (月) 11:55

新1年生の初登校に合わせて14日佐賀市の小学校前で警察官やボランティアが子供たちの安全な登校を見守りました。
この活動は、登校に不慣れな子どもを保護し、ドライバーに緊張感のある運転を促そうと行われたものです。
特に巨勢小学校は交通量が多く事故が多発する構口交差点の近くにあります。
14日は警察官や地域のボランティア、教諭など15人のほか、佐賀県の交通安全キャラクター「マ二ャー」も参加しました。
雨の中、「一列で歩こう」「話だけに夢中にならないようにしよう」など声掛けをしながら登校を見守りました。
【佐賀南警察署交通課長・香月誠さん】
「新入学児童が登校しますので、子どもたちを守る優しい運転を心掛けてほしい」
【巨勢町交通安全協会会長・中島さん】
「これからも元気で来てねという感じで。学校を楽しんでいただきたい」
警察によりますと、1年間で歩行者が交通事故にあう件数は、4月と5月が最も多いということです。
この活動は、登校に不慣れな子どもを保護し、ドライバーに緊張感のある運転を促そうと行われたものです。
特に巨勢小学校は交通量が多く事故が多発する構口交差点の近くにあります。
14日は警察官や地域のボランティア、教諭など15人のほか、佐賀県の交通安全キャラクター「マ二ャー」も参加しました。
雨の中、「一列で歩こう」「話だけに夢中にならないようにしよう」など声掛けをしながら登校を見守りました。
【佐賀南警察署交通課長・香月誠さん】
「新入学児童が登校しますので、子どもたちを守る優しい運転を心掛けてほしい」
【巨勢町交通安全協会会長・中島さん】
「これからも元気で来てねという感じで。学校を楽しんでいただきたい」
警察によりますと、1年間で歩行者が交通事故にあう件数は、4月と5月が最も多いということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
麻薬成分『THC』含む液体計386.54グラムを輸入か 麻薬取締法違反の疑いでタクシー運転手の男(43)を逮捕 営利目的か
2025/09/18 (木) 21:30 -
熊本・玉名市にかかる富尾橋の橋名板4枚が盗まれる 国交省・熊本河川国道事務所が警察に被害届へ 近くには金属製のボルトが...
2025/09/18 (木) 21:30 -
自動車購入時にかかる「環境性能割」の廃止を要望「国内の健全な需要環境への妨げ」日本自動車工業会
2025/09/18 (木) 21:17 -
一関市への通信制高校新設計画を承認 岩手県の審議会 設置されれば県内7校目
2025/09/18 (木) 21:15 -
「下山中に転倒、足をけがして歩けない」長崎県の71歳女性を救助 右足の腓骨・脛骨の骨折で重傷 北アルプス横尾谷で遭難
2025/09/18 (木) 21:14