佐賀のニュース
多久聖廟で300年以上続く「春の釈菜」子供たちが中国の踊りや歌で参加【佐賀県】
2025/04/18 (金) 18:10

県内各地で夏日を記録するなど汗ばむような陽気のなか、多久市の多久聖廟では300年以上続く春の「釈菜」が行われ、地元の子供たちも中国の踊りや歌で参加しました。
「釈菜」は学問の神様と言われる孔子の遺徳をしのぶ伝統行事で県の重要無形民俗文化財にも指定されています。
18日は中国の明の時代の衣装を着た多久市の横尾市長らが孔子の像などの前に銀杏や栗など8種の供え物を捧げました。
式典のあと、地元の中学生約20人が鮮やかな衣装を身にまとい、厳粛な雰囲気の中中国式の舞踊「釈菜の舞」を披露しました。
そのあと、地元の小学生と老人会のメンバー合わせて110人が「唱歌」を歌いました。
【多久市から】
「地元なので毎年見に来ています。釈菜は立派なものだし、子供たちも新学期になってよく練習しているなと思いました」
「釈菜」は多久聖廟が建てられた1708年から毎年、春と秋に行われ、今年で317年目だということです。
「釈菜」は学問の神様と言われる孔子の遺徳をしのぶ伝統行事で県の重要無形民俗文化財にも指定されています。
18日は中国の明の時代の衣装を着た多久市の横尾市長らが孔子の像などの前に銀杏や栗など8種の供え物を捧げました。
式典のあと、地元の中学生約20人が鮮やかな衣装を身にまとい、厳粛な雰囲気の中中国式の舞踊「釈菜の舞」を披露しました。
そのあと、地元の小学生と老人会のメンバー合わせて110人が「唱歌」を歌いました。
【多久市から】
「地元なので毎年見に来ています。釈菜は立派なものだし、子供たちも新学期になってよく練習しているなと思いました」
「釈菜」は多久聖廟が建てられた1708年から毎年、春と秋に行われ、今年で317年目だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ストーカー被害訴えていた岡﨑彩咲陽さんが遺体で発見 警察庁長官「適正な対応がされていたかを確認するように指導していく」
2025/05/08 (木) 12:57 -
知日派で知られるアメリカのジョセフ・ナイ元国防次官補(88)が死去…2000年には日本に集団的自衛権の行使容認を求める
2025/05/08 (木) 12:51 -
【混乱】「他の国ならわかるけど」銅線の通信ケーブル5カ所で盗まれ列車が運行停止 1万人以上がまさかの足止め「何の説明もない」
2025/05/08 (木) 12:50 -
パチパチ…赤く燃える炎『小清水原生花園』で“火入れ”綺麗な花を咲かせるために…この時期見られる「春の風物詩」北海道小清水町
2025/05/08 (木) 12:50 -
【続報】北朝鮮のミサイル発射に韓国軍「明白な挑発行為で強く糾弾」 ロシアへの輸出念頭に射程短いミサイル試験発射に注力との見方も
2025/05/08 (木) 12:49