佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 佐賀市の三重津海軍所跡 世界遺産登録10周年記念し蒸気機関や列車の歴史学ぶ体験イベント【佐賀県】

佐賀市の三重津海軍所跡 世界遺産登録10周年記念し蒸気機関や列車の歴史学ぶ体験イベント【佐賀県】

2025/05/06 (火) 16:07

サムネイル
子供たちに列車の発展について学んでもらおうと、6日、佐賀市の「佐野常民(さのつねたみ)と三重津海軍所跡(みえつかいぐんしょあと)の歴史館」で蒸気機関や列車の模型の運転会が開かれました。

この催しは佐賀市にある三重津海軍所跡の世界遺産登録10周年を記念して行われたものです。約160年前、三重津海軍所跡で日本初の実用蒸気船がつくられたことにちなみ、会場には当時の試作品を再現した模型が披露され、現代とは違う仕組みに子供たちは驚いていました。

また、昔の改札を再現し切符に切れ込みを入れてもらう工程を体験したり、会場に設置された「白いかもめ」や「つばめ」など九州で走る列車の模型を操作したりして楽しんでいました。

【子供たち】「運転士みたいで楽しかった」「白いかもめがめっちゃ面白い」

「佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館」では今後も蒸気機関に触れられる場を設けたいということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン