佐賀のニュース
伊万里市の児童が小ネギの植え付け体験 地元の農業について学ぶ【佐賀県】
2025/05/14 (水) 18:30

地元の農業について学んでもらおうと、伊万里市の児童が小ネギの植え付けを体験しました。
小ネギの植え付けを体験したのは伊万里市の二里小学校の3年生40人です。
この体験は県内有数の小ネギの産地である伊万里市で、地元の農業を子どもたちに知ってもらおうと総合的な学習の一環で行われたものです。
児童たちは、暑さに強く、まっすぐ元気に育つ「ブラックキング」という品種の小ネギの種を事前に用意していたペットボトルを活用して植え付けていました。
【女の子】
「ネギが大好物だから楽しみ」
【男の子】
「ラーメンとかにいろいろ入れれるのが楽しみ。栄養たっぷりのネギになってほしい」
植えられた種は10日から2週間ほどで芽を出し、順調に育てば夏休みの前に収穫できる見込みだということです。
小ネギの植え付けを体験したのは伊万里市の二里小学校の3年生40人です。
この体験は県内有数の小ネギの産地である伊万里市で、地元の農業を子どもたちに知ってもらおうと総合的な学習の一環で行われたものです。
児童たちは、暑さに強く、まっすぐ元気に育つ「ブラックキング」という品種の小ネギの種を事前に用意していたペットボトルを活用して植え付けていました。
【女の子】
「ネギが大好物だから楽しみ」
【男の子】
「ラーメンとかにいろいろ入れれるのが楽しみ。栄養たっぷりのネギになってほしい」
植えられた種は10日から2週間ほどで芽を出し、順調に育てば夏休みの前に収穫できる見込みだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
九州新幹線は始発から全線で運転見合わせ…お盆休み3連休最終日も大雨の影響で運転再開の見通したたず 山陽新幹線は一部に遅れ
2025/08/11 (月) 12:23 -
熊本で相次ぎ線状降水帯が発生 玉名市の6時間降水量は平年8月の2倍以上の370.5mm…11日昼過ぎにかけ続くか 福岡でも滝のような雨に警戒
2025/08/11 (月) 12:18 -
アメリカ・ロシア・ウクライナ3カ国首脳会談に向け調整開始…バンス副大統領「誰もが満足するものにならず」
2025/08/11 (月) 12:12 -
「線状降水帯」が県南部で3回発生 住宅街で土砂災害相次ぐ 11日夜遅くまで厳重な警戒を
2025/08/11 (月) 12:12 -
【山の日の天気】大気不安定で竜巻や雷雨のおそれ 道北・道東は局地的激しい雨に注意!気温は広く30℃超 車内の熱中症にも気を付けて【北海道の天気 11日(月)】
2025/08/11 (月) 12:10