佐賀のニュース
百日ぜき 2週連続で過去最多 患者数44人 重症化するおそれも【佐賀県】
2025/05/21 (水) 18:40

短い咳が断続的に起こり、乳幼児が感染すると重症化するおそれがある百日ぜきの県内の患者数が44人と2週連続、過去最多となりました。
県によりますと、5月12日から18日までの1週間で県内の医療機関からの百日ぜきの患者報告数が44人にのぼり、2週連続で過去最多となりました。
県内では今年に入ってすでに449人の感染が確認されていて、過去最多を更新しています。
百日ぜきは成人が感染した場合激しい咳が出ないことがあり、重症化するリスクが高い乳幼児への感染源となるおそれがあるということです。
県は咳が長引く場合は、早めに医療機関を受診するほかマスクの着用など咳エチケットを心がけてほしいと呼び掛けています。
県によりますと、5月12日から18日までの1週間で県内の医療機関からの百日ぜきの患者報告数が44人にのぼり、2週連続で過去最多となりました。
県内では今年に入ってすでに449人の感染が確認されていて、過去最多を更新しています。
百日ぜきは成人が感染した場合激しい咳が出ないことがあり、重症化するリスクが高い乳幼児への感染源となるおそれがあるということです。
県は咳が長引く場合は、早めに医療機関を受診するほかマスクの着用など咳エチケットを心がけてほしいと呼び掛けています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【地震】岩手県内で震度1 岩手県内陸北部を震源とする最大震度1の地震が発生 津波の心配なし
2025/05/22 (木) 03:30 -
親ロ派ウクライナ元大統領側近、スペインで撃たれ死亡
2025/05/22 (木) 02:25 -
ヨルダン川西岸視察中の外交団にイスラエル軍が警告射撃 日本など20カ国以上が参加もけが人なし
2025/05/22 (木) 01:41 -
麻薬「ケタミン」をサンダルに隠し“密輸” マレーシア国籍の女(22)を逮捕 「入っていることは知りませんでした」と否認 福岡空港
2025/05/22 (木) 01:00 -
欧州クラブを日本企業が運営 新たな可能性の架け橋に
2025/05/22 (木) 00:59