佐賀のニュース
山での遭難事故を想定した訓練 警察と消防が連携を確認【佐賀県唐津市】
2025/05/23 (金) 18:40

山での遭難事故を想定した訓練が唐津市で行われ、警察と消防が連携を確認しました。
この山岳遭難救助訓練は、有事の際に素早く円滑に救助できるよう、唐津警察署と消防本部が初めて合同で行ったものです。
22日は登山愛好家に人気の唐津市厳木町の作礼山で、けがをし、遭難した登山者を救助する訓練が行われました。
ドローンを飛ばし上空から遭難者の位置を確認しようとしましたが、この日は霧が濃く映像が見えず中止に。
その後、捜索隊を編成して遭難者からの情報をもとに捜索していました。
【唐津警察署第2機動隊 古川泰成小隊長】
「消防との訓練が初めてで私も初めてドローンを確認した。天気に応じてドローンが飛べないという状況が確認できたので、警察官が負傷者からの110番通報の際の事情聴取が必要だと思った」
唐津警察署によりますと去年、作礼山での救助要請はなかったということです。
この山岳遭難救助訓練は、有事の際に素早く円滑に救助できるよう、唐津警察署と消防本部が初めて合同で行ったものです。
22日は登山愛好家に人気の唐津市厳木町の作礼山で、けがをし、遭難した登山者を救助する訓練が行われました。
ドローンを飛ばし上空から遭難者の位置を確認しようとしましたが、この日は霧が濃く映像が見えず中止に。
その後、捜索隊を編成して遭難者からの情報をもとに捜索していました。
【唐津警察署第2機動隊 古川泰成小隊長】
「消防との訓練が初めてで私も初めてドローンを確認した。天気に応じてドローンが飛べないという状況が確認できたので、警察官が負傷者からの110番通報の際の事情聴取が必要だと思った」
唐津警察署によりますと去年、作礼山での救助要請はなかったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
防災用品の経年劣化や誤使用で死亡事故も カセットボンベや携帯発電機による思わぬ事故にNITEが注意呼び掛け
2025/08/28 (木) 10:00 -
上越新幹線「とき」車内でモバイルバッテリー発火…キャリーケースから煙出ているのを乗客が発見 50代男性が軽傷 運休などの影響なし
2025/08/28 (木) 09:52 -
赤沢経済再生相の訪米中止「事務レベルで協議しなければならない事項が見つかったため」
2025/08/28 (木) 09:41 -
小池都政で局長級の人数が約3割増 「年収1500万円超えるため人件費高騰にもつながる」都庁OBの指摘も…東京都「抜擢人事のためにポスト増えているわけではない」
2025/08/28 (木) 09:14 -
アメリカ・トランプ政権が首都ワシントンの警察に加え新たに公共交通機関も管理と発表 州兵による警戒も続く
2025/08/28 (木) 08:38