佐賀のニュース
中国の高校生が佐賀大学訪問 折り紙などで交流【佐賀県】
2025/08/19 (火) 16:54

お互いの文化などに触れもらおうと中国の高校生が佐賀大学を訪れ学生と交流しました。
この交流は県が行っているもので、19日は中国南西部にある貴州省の学校に通う高校1年生と2年生合わせて10人が佐賀大学を訪れました。
高校生は、学生や留学生約20人と折り紙に挑戦。
苦戦しながらも色とりどりの折り鶴を折り上げていました。
高校生は5日間佐賀に滞在する予定で、日本の文化や自然を体験します。
【中国の男子高校生】
「ちょっと難しいですけど、ほかの大学生が教えてくれたので簡単になりました」
【中国の女子高校生】
「きのう、私たちは浴衣を体験してとても重かったけど綺麗でした。」
【日本の大学生】
「貴州省の高校生の方達はまだ1年2年、3年くらいしか日本語を勉強されてないのにすごく日本語ができる方が多くて私たちも話が楽しめました」
県と中国の貴州省は20年以上交流を続けているということです。
この交流は県が行っているもので、19日は中国南西部にある貴州省の学校に通う高校1年生と2年生合わせて10人が佐賀大学を訪れました。
高校生は、学生や留学生約20人と折り紙に挑戦。
苦戦しながらも色とりどりの折り鶴を折り上げていました。
高校生は5日間佐賀に滞在する予定で、日本の文化や自然を体験します。
【中国の男子高校生】
「ちょっと難しいですけど、ほかの大学生が教えてくれたので簡単になりました」
【中国の女子高校生】
「きのう、私たちは浴衣を体験してとても重かったけど綺麗でした。」
【日本の大学生】
「貴州省の高校生の方達はまだ1年2年、3年くらいしか日本語を勉強されてないのにすごく日本語ができる方が多くて私たちも話が楽しめました」
県と中国の貴州省は20年以上交流を続けているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
すべて“二等米”に…極早生品種『葉月みのり』の初検査 高温少雨の影響受けるも出荷量は去年を上回る見込み「生産者が頑張ってくれた」新潟
2025/08/19 (火) 22:00 -
『小・中学生に携帯電話持たせない』提言見直しへ…子どもたちが考える“スマホ所持”のルール「画像をよく確認」「AIにチェックしてもらう」新潟・妙高市
2025/08/19 (火) 22:00 -
【破壊】一体誰が…新潟市で“トイレなどの破壊”相次ぐ 多目的トイレの天井に複数の穴「ガーン、ガーンと音が…」
2025/08/19 (火) 22:00 -
兵庫・姫路のJR山陽線新駅は「手柄山平和公園駅」駅名発表 来年開業予定の総合スポーツ施設の玄関口に
2025/08/19 (火) 21:49 -
アパート火災、1棟全焼 住人の65歳男性がやけど 岩手県奥州市
2025/08/19 (火) 21:38