佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 農業体験バスツアーで親子で芋ほり!メタルラックも参加しイベント盛り上げる【佐賀県】

農業体験バスツアーで親子で芋ほり!メタルラックも参加しイベント盛り上げる【佐賀県】

2025/11/10 (月) 16:52

サムネイル
子供たちに農業への理解を深めてもらおうと親子で芋ほりを体験するイベントが唐津市で開かれました。

「めっちゃ取れた!すごい」

このイベントは食に関する体験を通じて子供たちに自然の恵みのありがたさを知ってもらい地域や農業への理解や関心を深めてもらおうとJA共済連さがが企画したものです。

参加したのは佐賀市や武雄市、伊万里市など小学校3年から6年生の親子16組で唐津市鎮西町の農園で栽培されたサツマイモ「紅はるか」を収穫しました。
この地区は上場台地特有の赤土と潮風で運ばれるミネラルが豊富でサツマイモが盛んに栽培されているということです。

【女の子】
「大きいイモが取れてうれしかった」

Q.取れたイモどう食べたい?
【男の子】
「焼き芋。おばあちゃんと一緒に食べたい」
【保護者】
「農業を通して子供たちの成長の1つとして勉強できればと参加した」

イベントには「かちかちLIVE」に出演する「メタルラック」の2人も参加し子供たちを手伝いながらイベントを盛り上げていました。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン