佐賀のニュース
大町町ふるさと納税贈収賄事件 現金10万円を渡した業者の男に有罪判決【佐賀県】
2025/11/19 (水) 18:29
大町町のふるさと納税の業務委託をめぐる贈収賄事件で町の当時の企画政策課長から別の業者の企画提案書を受け取り、その見返りとして現金10万円を渡していた男に対し、佐賀地裁は19日執行猶予付きの有罪判決を言い渡しました。
判決を受けたのは、江北町の会社員、米原正彦被告68歳です。
米原被告は大町町のふるさと納税の業務委託の入札をめぐり、当時の企画政策課長から“別の業者”の企画提案書を受け取り、その見返りとして現金10万円を渡した贈賄の罪に問われていました。
これまでの裁判で、米原被告は起訴内容を認めていました。
19日佐賀地裁で開かれた判決公判で山田直之裁判長は、「10万円という少なくない額の賄賂を供与したことは、国民の信頼を損なうもの」「一連の経緯に酌むべき点はなく、厳しい責任非難が妥当」と指摘。
一方、「被告人が事実を概ね認めていて、前科前歴がない」などとして検察の懲役10カ月に求刑に対し、懲役10カ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。
町の当時の課長は10月、加重収賄の罪で有罪判決を受けています。
判決を受けたのは、江北町の会社員、米原正彦被告68歳です。
米原被告は大町町のふるさと納税の業務委託の入札をめぐり、当時の企画政策課長から“別の業者”の企画提案書を受け取り、その見返りとして現金10万円を渡した贈賄の罪に問われていました。
これまでの裁判で、米原被告は起訴内容を認めていました。
19日佐賀地裁で開かれた判決公判で山田直之裁判長は、「10万円という少なくない額の賄賂を供与したことは、国民の信頼を損なうもの」「一連の経緯に酌むべき点はなく、厳しい責任非難が妥当」と指摘。
一方、「被告人が事実を概ね認めていて、前科前歴がない」などとして検察の懲役10カ月に求刑に対し、懲役10カ月、執行猶予3年の有罪判決を言い渡しました。
町の当時の課長は10月、加重収賄の罪で有罪判決を受けています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
車詐取容疑で逮捕の元自動車販売店経営者ら不起訴処分に 岩手県
2025/11/19 (水) 20:55 -
フグ食中毒の飲食店経営者に罰金30万円の略式命令 トラフグの肝臓を調理し客4人に提供 岩手県盛岡市
2025/11/19 (水) 20:50 -
東大病院53歳医師を収賄容疑で逮捕 特定メーカーの医療機器を使う見返りに現金80万円振り込ませた疑い
2025/11/19 (水) 20:50 -
「若い人が来てにぎやかに」変わる札幌・桑園エリア_スーパー銭湯「極楽湯」の跡地にマンションと商業施設が2026年2月に完成_産官学の交流施設やワイナリーも誕生し活気づく地区に〈北海道〉
2025/11/19 (水) 20:40 -
同意を得ずに10代の女性に乱暴した疑い 長崎市の29歳の会社員 県警に再逮捕
2025/11/19 (水) 20:39

