佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 山口知事「特急本数維持されるべき」11月県議会開会【佐賀県】

山口知事「特急本数維持されるべき」11月県議会開会【佐賀県】

2025/11/26 (水) 12:00

サムネイル
県や沿線の自治体がJR九州に対し運行本数の維持を求めている特急「かささぎ」について山口知事は国などとの当時の合意はフリーゲージトレインの導入が前提だったと指摘し、「合意時の14本が維持されるべき」と改めて強調しました。

【山口知事】
「6者合意はあくまでもフリーゲージトレインの導入が前提であります。その前提がない今、合意時の14本が維持されるべきものと考えます」

26日開会した11月議会で山口知事は、西九州新幹線の開業に伴い並行在来線となった区間を走る特急「かささぎ」について、フリーゲージトレインの導入を前提とした国や長崎県などとの合意を根拠にJR九州が減便を検討していることに触れたうえで、利便性の確保を求めていくと強調しました。

【山口知事】
「特急の大幅な減便のほか、乗換負担が新たに発生するなど利便性が大きく低下しています。引き続きJR九州に対して利便性の確保を求めてまいります」

また11月議会には人手不足に陥る介護・福祉現場の快適な職場づくりのための補助金などを盛り込んだ、約55億円の一般会計補正予算案などが提出されました。

11月定例県議会は12月2日から4日まで一般質問が行われ、12月16日に閉会する予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン