佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 有明海沿岸道路と佐賀唐津道路接続する「Tゾーン」着工記念イベント【佐賀県】

有明海沿岸道路と佐賀唐津道路接続する「Tゾーン」着工記念イベント【佐賀県】

2025/11/25 (火) 18:40

サムネイル
有明海沿岸道路と佐賀唐津道路が接続する「Tゾーン」の工事にとりかかることを記念したイベントが25日、佐賀市で行われました。

このイベントは、鹿島市から熊本市までをつなぐ有明海沿岸道路と佐賀市から唐津市をつなぐ佐賀唐津道路の接続するエリア「Tゾーン」の工事に着手することを記念して行なわれたものです。
25日は、嘉瀬小学校の6年生や山口知事、工事関係者などあわせて約50人が出席。
工事が安全に行われることを願う「鍬入れ」をしたあと、垂れ幕が披露されました。

【児童】
「沿岸道路ができたら家族で唐津のうまかもん市場に行きたいです」

子供たちはバルーン型の用紙に「道路が繋がったら行ってみたいところ」を書き、記念パネルを制作したほか、建設機械の操作を体験しました。

【県有明海沿岸道路整備事務所 水口誠所長】
「災害時の緊急物資の輸送や救急車両の利用などにも活用できる地域の活性化に資する道路になっているので早く整備を進めていきたい」

今回県の事業として工事が行われるのは、佐賀唐津道路の佐賀ジャンクションから鍋島までの約4.2キロと、有明海沿岸道路の嘉瀬南インターチェンジまでの約500メートル。
さらに国の事業として、諸富インターチェンジまでの約8キロが予定されています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン