佐賀のニュース
まるでホテル?プールに豪華な食事も…佐賀の“学生マンション”最新事情【佐賀県】
2025/11/24 (月) 17:15
本格的な受験シーズン目前。シーズンが本格化すると、合否とともに多くの家庭で気になるのが「進学後の住まい探し」です。全国大学生協が去年行った調査によると、下宿やアパートなどを借りている学生は約48・4%、およそ半数が一人暮らしをしています。合格発表後に探し始めると人気の物件はすぐに埋まり、「選ぶ余地がなかった」という声も少なくありません。今時の学生マンション事情を取材しました。佐賀市本庄にあるマンション。およそ120室ある部屋の入居率は常にほぼ100%と人気の学生マンションです。【野上麗】「こちらの学生マンション、4階のデッキ部分にはなんとプールとジャグジーが付いてるんです!すごいー」なんとこちらのマンション、屋外プールとジャグジー付き。まるでホテルのようなリゾート感ある設備で入居者が夏の交流の場として使っています。部屋は1DKタイプで家賃はおよそ4万円から5万円ほど。家具家電付きタイプもあり入退去時の手間や費用を省くことができます。【学生】「友達が近くに、同じマンションに住んでいるという安心感があるのでそこはすごく良いと思います。(プールがあって)最初すごい驚いたんですけど友達との交流の機会にもなりますし留学生の方と遊ぶってなったときにこのプールを利用してより仲良くなれました」一方こちらの学生マンションは平日の朝と夕方管理栄養士監修のメニューが食堂で提供されています。【男子学生】「親が食事の面で心配してるところがあったりしたので食事付っていうところで空きがあって食事付を選びました。周りの人も不安なところっていったら家事とか食事になるんでここは絶対薦められると思います。」【女子学生】「家事が料理を作るっていうのがなくなるのでその分疲れて帰ってきてもご飯だけはちゃんととれるなっていう安心感(がある)。」居住スペースは1Rタイプでトイレやシャワーは共有。家賃はおよそ2万8千円からで2食の食費として2万7500円がプラスされます。食堂の他にも入居者が自由に利用できるコミュニティスペースがあり、学生同士が顔を合わせる空間が作られています。【ユニライフ佐賀店 田河美帆さん】「同年代の学生の方とですね顔を合わせる機会が増え自然と交流の輪を広げていってほしいという思いがございます」「暮らしの空間を提供するだけではなくてその先の豊かな生活を実現するための付加価値のご提供という面で力を入れております。」全国で学生向けマンション事業を展開するユニライフによると、県内でもセキュリティに対する保護者のニーズが高く女性優先フロアの設置や緊急時のトラブルには24時間対応する管理センターを設けるなど設備を充実させているということです。国が集計している学校基本調査によりますと県内の大学進学率は48・4%とおよそ20年で10%増加。さらに県内には今後開学を予定している大学もあり少子化の中でも学生向け物件の需要は高まると見られます。付加価値のついた学生向け物件が新たな市場として開拓されていくのか注目です。また県は今月、県営住宅の空き部屋のうち部屋数を限定して遠方からの通学が難しい学生も貸し出しの対象とするとしました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
朝乃山に続け! 鶴英山が復帰場所で7連勝 富山出身22歳の挑戦「自分らしい前に出る相撲」で手応え
2025/11/24 (月) 20:23 -
リサイクル工場で火災 鉄くずや古紙など集積物300トンが燃える けが人なしも鎮火に至らず 名古屋市
2025/11/24 (月) 20:20 -
娘の自宅に避難する女性「60年住んだ家が無い」地域の人と再会し励ましあう姿も 大分市大規模火災
2025/11/24 (月) 20:20 -
「舞台で欠かせない存在」歌舞伎俳優・片岡亀蔵さん(64)が火事で死亡 茨城リサイクル工場火災はけが人なしも鎮火せず
2025/11/24 (月) 20:20 -
【Jリーグ】昇格PO進出は大混戦 静岡県勢 ジュビロ磐田・最終節に昇格PO進出へのぞみつなぐ劇的同点弾 藤枝MYFC・最終節を前に残留決める アスルクラロ沼津・最下位が決定…入れ替えPOへ
2025/11/24 (月) 20:19

