佐賀のニュース
桜馬場遺跡からの出土品約130点展示「戦時中の大発見」【佐賀県唐津市】
2019/12/03 (火) 18:00

弥生時代の王の墓として知られる、唐津市の桜馬場遺跡で見つかったカメ棺や副葬品など出土品約130点を紹介する企画展が唐津市で開かれています。
唐津市の桜馬場遺跡は1944年昭和19年の太平洋戦争中、防空壕をつくろうと掘削していた際に発見されたものです。企画展は当時の唐津を知ってもらおうと市の文化事業団が開いているもので、勾玉や刀といった装飾品や陶磁器など約130点が展示されています。
こちらは、当時周辺地域を治めていた王が埋葬されていたとされるカメ棺です。弥生時代後期初頭のものとみられ、中から多くの副葬品が見つかりました。
末盧館 濱口尚美さん:長崎県埋蔵文化財センターの協力によって化学分析によって初めて時代の特定ができた。資料も展示してますのでそちらを見ていただけたらなと」
企画展「戦時中の大発見」は、今月8日まで唐津市の末盧館で開かれています。
唐津市の桜馬場遺跡は1944年昭和19年の太平洋戦争中、防空壕をつくろうと掘削していた際に発見されたものです。企画展は当時の唐津を知ってもらおうと市の文化事業団が開いているもので、勾玉や刀といった装飾品や陶磁器など約130点が展示されています。
こちらは、当時周辺地域を治めていた王が埋葬されていたとされるカメ棺です。弥生時代後期初頭のものとみられ、中から多くの副葬品が見つかりました。
末盧館 濱口尚美さん:長崎県埋蔵文化財センターの協力によって化学分析によって初めて時代の特定ができた。資料も展示してますのでそちらを見ていただけたらなと」
企画展「戦時中の大発見」は、今月8日まで唐津市の末盧館で開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「小1プロブレム」解消へ 幼稚園・保育園・小学校が大規模連携 体育あそび・英語あそび「共通化」でスムーズな適応促す
2025/10/24 (金) 05:00 -
【ススキノ首切断事件】田村瑠奈被告の両親が控訴審の初公判に出席しない意向_1審では“無罪を主張”_判決を不服としてそれぞれ控訴〈北海道〉
2025/10/24 (金) 05:00 -
中心街の商業施設1階に”100均” 大胆なテナント戦略で大幅な経営改善 求められるニーズを的確にとらえたビジョン
2025/10/24 (金) 05:00 -
富山発・新時代の「高校生起業家」 学業と事業の両立で地域に貢献 工場向けAI開発から「変革祭」まで
2025/10/24 (金) 05:00 -
100年の時を超えて”再開”した酒造り アジア最大規模の出品数を誇る品評会で金賞獲得 創業者である曾祖父の思いを胸にさらに前へ
2025/10/24 (金) 05:00