佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 郵便局とコンビニでニセ電話詐欺阻止 感謝状贈呈【佐賀県多久市】

郵便局とコンビニでニセ電話詐欺阻止 感謝状贈呈【佐賀県多久市】

2019/12/12 (木) 17:07

サムネイル
先月、多久市の郵便局とコンビニエンスストアで高齢者のニセ電話詐欺を未然に防いだとして、郵便局長など3人に警察から感謝状が贈られました。

ニセ電話詐欺を未然に防止したとして感謝状が贈られたのは、多久市の北多久郵便局長坂口一哉さんと、同じく多久市のコンビニエンスストアで働く川原千登勢さん皆良田亜子さんの3人です。このうち坂口さんは先月、窓口を訪れた80代の夫婦が息子から頼まれたとして現金300万円を引き出そうとしているのを不審に思い、息子の携帯電話に直接連絡するよう呼び掛け被害を食い止めました。
北多久郵便局坂口一哉郵便局長:「財産もですけれども命のこともあるもんですから、警察署の方へ連絡するべきだと思いました」
また、川原さんと皆良田さんは、70代の男性が総額20万円の電子ギフト券を買おうとしていたのを不審に思い被害を防ぎました。

警察によりますと、県内では先月末までに30件のニセ電話詐欺が発生していて、被害額は約5800万円にのぼっています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン