佐賀のニュース
17年連続日本一へ 有明海で冷凍網ノリ摘み取り始まる【佐賀県】
2020/01/14 (火) 12:00

ノリの生産量日本一を誇る有明海で今月3日に張り込まれた冷凍網ノリの摘み取りがはじまり、昨夜も漁業者が作業に追われていました。
リポート:「午後7時過ぎの有明海です。海上が冷え込む中、冷凍網ノリの初摘みが行われています」
冷凍網ノリの摘み取りは今月11日から始まり、佐賀市川副町の戸ヶ里漁港から10キロほど離れた沖合では昨夜も漁業者が2人1組で作業にあたりました。県有明海漁協によりますと、この時期の水温は例年より2℃ほど高く、西南部では赤潮が確認されたものの全体の生育は平年並みだということです。
ノリ漁業者 古川翼さん:「海況はあまりいいとは言えないですけど、きょう摘む漁場に関してはまずまずのノリだったかなとは思いますけど。みなさんにおいしいノリを提供できたらなと思って精一杯生産に努めていきたいなと思います」
今シーズンは、17年連続の日本一に向け販売枚数18億枚、販売額234億円を目標にしていて、冷凍網ノリの初入札会は今月21日に予定されています。
リポート:「午後7時過ぎの有明海です。海上が冷え込む中、冷凍網ノリの初摘みが行われています」
冷凍網ノリの摘み取りは今月11日から始まり、佐賀市川副町の戸ヶ里漁港から10キロほど離れた沖合では昨夜も漁業者が2人1組で作業にあたりました。県有明海漁協によりますと、この時期の水温は例年より2℃ほど高く、西南部では赤潮が確認されたものの全体の生育は平年並みだということです。
ノリ漁業者 古川翼さん:「海況はあまりいいとは言えないですけど、きょう摘む漁場に関してはまずまずのノリだったかなとは思いますけど。みなさんにおいしいノリを提供できたらなと思って精一杯生産に努めていきたいなと思います」
今シーズンは、17年連続の日本一に向け販売枚数18億枚、販売額234億円を目標にしていて、冷凍網ノリの初入札会は今月21日に予定されています。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日本一広いイオン さらに巨大化 何ができた? オープン前に行列
2024/03/29 (金) 21:51 -
ローソンが箸の袋を紙製に変更 大手コンビニでは初 年間のプラスチック削減量が全国で約100トンに
2024/03/29 (金) 21:33 -
「必ず買う前に見る」“紅麹チェック”が買い物客に広がる…原因物質の可能性「プベルル酸」は大阪工場で混入か
2024/03/29 (金) 21:00 -
未知の成分は「“プベルル酸”の可能性」小林製薬が厚労省に報告 専門家「腎臓への発毒性はまだブラックボックス」 “紅麹”健康被害問題
2024/03/29 (金) 20:45 -
ビッグモーター街路樹伐採事件 元役員ら在宅起訴・法人は不起訴 横浜地検
2024/03/29 (金) 20:33