佐賀のニュース
ミドリムシ使った燃料で商業飛行へ最終調整【佐賀県佐賀市】
2020/01/14 (火) 17:13

佐賀市が取り組むバイオマス産業都市構想の一環で、ミドリムシなどを原料にしたバイオ燃料を使って旅客機を飛ばすため、市は、最終調整に入っていることを明らかにしました。
今年中にも実現したい意向で、実現すれば国内では初の商業飛行です。
秀島敏行佐賀市長:「ミドリムシという藻類の培養からジェット燃料を抽出してそれを使う。日本初の飛行になれば」
佐賀市は6年前からミドリムシを使ったバイオ燃料の開発を行う企業、ユーグレナと共同研究をしています。ユーグレナは一昨年、横浜市に国内初のバイオ燃料製造の実証プラントを建設しました。佐賀市の下水浄化センター内にある研究施設でミドリムシは培養されています。下水浄化センターから出る処理水など下水道資源を使ってミドリムシを培養、その後、ユーグレナの実証プラントに送られバイオ燃料の原料になるため油が抽出されるということです。
ユーグレナ先端技術研究部花城拓史研究員:「佐賀市の下水の中の窒素やリンという今まで捨てたり浄化したりして使わなかったものを有価物、使えるものに変えていく」「いくつもの積み重ねのなかで光が見えてきた」
佐賀市やユーグレナによりますとこの、ミドリムシなどを原料とするバイオ燃料の製造プロセスは、航空機の燃料としての国際的な規格認証を得る最終段階に入っているということです。
また、今後、国や航空会社との協議が必要で、佐賀市は一連の手続きが順調に進めば、バルーンフェスタの時期までには、佐賀~羽田間で実現させたいとしていて、実現すれば国内初のバイオ燃料での商業飛行となります。
今年中にも実現したい意向で、実現すれば国内では初の商業飛行です。
秀島敏行佐賀市長:「ミドリムシという藻類の培養からジェット燃料を抽出してそれを使う。日本初の飛行になれば」
佐賀市は6年前からミドリムシを使ったバイオ燃料の開発を行う企業、ユーグレナと共同研究をしています。ユーグレナは一昨年、横浜市に国内初のバイオ燃料製造の実証プラントを建設しました。佐賀市の下水浄化センター内にある研究施設でミドリムシは培養されています。下水浄化センターから出る処理水など下水道資源を使ってミドリムシを培養、その後、ユーグレナの実証プラントに送られバイオ燃料の原料になるため油が抽出されるということです。
ユーグレナ先端技術研究部花城拓史研究員:「佐賀市の下水の中の窒素やリンという今まで捨てたり浄化したりして使わなかったものを有価物、使えるものに変えていく」「いくつもの積み重ねのなかで光が見えてきた」
佐賀市やユーグレナによりますとこの、ミドリムシなどを原料とするバイオ燃料の製造プロセスは、航空機の燃料としての国際的な規格認証を得る最終段階に入っているということです。
また、今後、国や航空会社との協議が必要で、佐賀市は一連の手続きが順調に進めば、バルーンフェスタの時期までには、佐賀~羽田間で実現させたいとしていて、実現すれば国内初のバイオ燃料での商業飛行となります。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】「私を絶えず監視している」渡辺玲人容疑者が事件前に知人に告白「殺す準備をします、刑務所に行きます」池袋サンシャイン刺殺事件
2025/07/02 (水) 13:10 -
マンション住人「魚が腐ったような臭い」浴室にブルーシートに覆われた男性遺体…知人の30歳男を死体遺棄容疑で逮捕 東京・新宿区
2025/07/02 (水) 13:07 -
達増知事の2024年の所得は1939万円 資産などの報告書を公開 岩手県
2025/07/02 (水) 12:45 -
【雪対策どうする?どうなる?】”190万都市”札幌の今後の除雪態勢について検討する雪対策審議会が始動…秋元市長「どういった行政サービス、人・物・金を投下していくのが妥当なのか」
2025/07/02 (水) 12:45 -
【独自】「こちらをにらんできた」“無茶な運転”相次ぐ「右折待ち避け急な割り込み」「右折レーンから爆走割り込み」「信号無視で逆走しながら右折」
2025/07/02 (水) 12:40