佐賀のニュース
新幹線長崎ルート フル規格求める佐賀・長崎の議員が意見交換
2020/02/11 (火) 16:09
九州新幹線長崎ルートについて、全線フル規格での整備を訴える佐賀県と長崎県の地方議員が10日初めての意見交換会を開き、世論の理解を促すため情報発信を強化することで一致しました。
平原嘉徳 佐賀市議: 「西九州ルートは長崎のための新幹線じゃないかとしきりに言われます。我々は違う。佐賀長崎のための未来に向けての発展する新幹線」
八江利春 長崎県議:「あまり佐賀県を刺激しないようにというのが、国会議員先生方はじめ県当局の話もありましたが、何しろいてもたってもいられなかったものだから、もうここはあれをしこれをし」
嬉野市で行われた意見交換会には、嬉野市、武雄市、佐賀市議会の佐賀県の地方議員12人と長崎県の地方議員5人が参加。「フル規格の場合の佐賀県の費用負担が誇大に県民に伝わっている」として、情報発信を強化していく考えで一致し、両者は今後、定期的に意見交換会を開くとしています。
また、前日の8日には、佐賀県のフル規格派の地方議員と今村雅弘衆議院議員らが、フル規格で工事が進められている武雄温泉駅から長崎駅までを視察しました。
今村雅弘衆院議員:「国土交通省ももっとまなじりを決して、必死になって取り組んでもらう必要あると思う。もう時間との勝負ですからこれ、ピッチを上げてもらいたいと思う」
長崎ルートの暫定開業が2022年度に迫る中、フル規格派の議員たちは活動を活発化させていますが、佐賀県側は費用負担や開通後の在来線の在り方などが不透明なため強く反発しており、着地点は全く見えていません。
平原嘉徳 佐賀市議: 「西九州ルートは長崎のための新幹線じゃないかとしきりに言われます。我々は違う。佐賀長崎のための未来に向けての発展する新幹線」
八江利春 長崎県議:「あまり佐賀県を刺激しないようにというのが、国会議員先生方はじめ県当局の話もありましたが、何しろいてもたってもいられなかったものだから、もうここはあれをしこれをし」
嬉野市で行われた意見交換会には、嬉野市、武雄市、佐賀市議会の佐賀県の地方議員12人と長崎県の地方議員5人が参加。「フル規格の場合の佐賀県の費用負担が誇大に県民に伝わっている」として、情報発信を強化していく考えで一致し、両者は今後、定期的に意見交換会を開くとしています。
また、前日の8日には、佐賀県のフル規格派の地方議員と今村雅弘衆議院議員らが、フル規格で工事が進められている武雄温泉駅から長崎駅までを視察しました。
今村雅弘衆院議員:「国土交通省ももっとまなじりを決して、必死になって取り組んでもらう必要あると思う。もう時間との勝負ですからこれ、ピッチを上げてもらいたいと思う」
長崎ルートの暫定開業が2022年度に迫る中、フル規格派の議員たちは活動を活発化させていますが、佐賀県側は費用負担や開通後の在来線の在り方などが不透明なため強く反発しており、着地点は全く見えていません。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【雪対策どうする?どうなる?】”190万都市”札幌の今後の除雪態勢について検討する雪対策審議会が始動…秋元市長「どういった行政サービス、人・物・金を投下していくのが妥当なのか」
2025/07/02 (水) 12:45 -
達増知事の2024年の所得は1939万円 資産などの報告書を公開 岩手県
2025/07/02 (水) 12:45 -
【独自】「こちらをにらんできた」“無茶な運転”相次ぐ「右折待ち避け急な割り込み」「右折レーンから爆走割り込み」「信号無視で逆走しながら右折」
2025/07/02 (水) 12:40 -
参院選7月3日公示・投票日20日 選管「予定のある人は期日前投票を」
2025/07/02 (水) 12:40 -
【独自】朝鮮総連傘下の貿易会社「東海商事」北朝鮮籍の男2人を書類送検へ 差し押さえ免れるために5000万円隠していた強制執行妨害の疑い
2025/07/02 (水) 12:38