佐賀のニュース
異文化理解を深めてもらおうとベトナム人留学生が講座【佐賀県多久市】
2020/02/13 (木) 17:17

技能実習生など県内でも外国人が増えていることから異文化理解を深めようとベトナム人留学生による講座が多久市で開かれました。
この講座は、市民の生きがいづくりや社会参加などを目的とする多久市いきいき大学の一環で行われたものです。多久市内では技能実習生など外国人が年々増加していて、異文化への理解を深めようと約40人が受講しました。13日は佐賀大学に通うベトナム人留学生、レー・クァン・ヒエンさんが、ベトナムには日本の寿司店が増えたことなど食べ物や文化交流が活発化している現状を説明しました。
参加者:「ベトナムについて新たに勉強できて本当よかった」
レークァンヒエンさん:「(今後は)日本の農業や農産物について研究し、ベトナムに帰って農産物を販売したい」
県内在住のベトナム人は2000人を超えていて、国籍別では最も多く外国人の30パーセントを占めているということです。
この講座は、市民の生きがいづくりや社会参加などを目的とする多久市いきいき大学の一環で行われたものです。多久市内では技能実習生など外国人が年々増加していて、異文化への理解を深めようと約40人が受講しました。13日は佐賀大学に通うベトナム人留学生、レー・クァン・ヒエンさんが、ベトナムには日本の寿司店が増えたことなど食べ物や文化交流が活発化している現状を説明しました。
参加者:「ベトナムについて新たに勉強できて本当よかった」
レークァンヒエンさん:「(今後は)日本の農業や農産物について研究し、ベトナムに帰って農産物を販売したい」
県内在住のベトナム人は2000人を超えていて、国籍別では最も多く外国人の30パーセントを占めているということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
母親殺害か 42歳男逮捕 「刺したことはない」容疑否認 千葉市
2025/07/19 (土) 08:12 -
4年前に女性襲撃のクマ 採取した体毛のDNA一致 北海道・福島町
2025/07/19 (土) 08:02 -
壊れた車で逃げて通報等で特定…飲酒運転で追突事故を起こし逃走か 危険運転致傷等の疑いで46歳男を逮捕
2025/07/19 (土) 08:00 -
【みんテレこども食堂】小学生と保護者約60人が参加!成長願い“牛乳尽くし”の食体験 「明治」協力のもとラッシー作りやクイズに挑戦<北海道>
2025/07/19 (土) 08:00 -
基本計画から50年以上…大分に新幹線が通る日は?「東九州新幹線」ロゴマーク入りステッカーをトラックやタクシーなどに1万枚配布へ【大分発】
2025/07/19 (土) 08:00