佐賀のニュース
「若年層投票率アップへの取り組み」選挙ひとくちメモ【佐賀県】
2025/07/18 (金) 18:25

選挙についての豆知識を紹介する「選挙ひとくちメモ」18日は若い人たちの投票率についてです。
こちらは、直近の国政選挙、去年10月の衆議院議員選挙の年代別の投票率です。
全国平均と比べ、佐賀県は、10代から40代の世代で全国より投票率が低い結果となってます。
2016年に選挙権の年齢の引き下げがあり、18歳から投票ができるようになったわけですが、若年層の投票率は伸びているとはいえない状況です。
一方こんなデータもあります。
全国の18歳から20歳の男女3000人を対象にした調査で、「子供のころに親が行く投票についていったか」を聞いて、その経験がのちにどう影響を与えるかということなんですが。
「ある」と答えた人の方が、投票した割合が20ポイント以上高いという結果となりました。
こういった統計を受けて、みやき町では、将来の投票率をあげようと、親子連れに文房具をプレゼントするといった取り組みをしています。
以上、選挙一口メモでした。
こちらは、直近の国政選挙、去年10月の衆議院議員選挙の年代別の投票率です。
全国平均と比べ、佐賀県は、10代から40代の世代で全国より投票率が低い結果となってます。
2016年に選挙権の年齢の引き下げがあり、18歳から投票ができるようになったわけですが、若年層の投票率は伸びているとはいえない状況です。
一方こんなデータもあります。
全国の18歳から20歳の男女3000人を対象にした調査で、「子供のころに親が行く投票についていったか」を聞いて、その経験がのちにどう影響を与えるかということなんですが。
「ある」と答えた人の方が、投票した割合が20ポイント以上高いという結果となりました。
こういった統計を受けて、みやき町では、将来の投票率をあげようと、親子連れに文房具をプレゼントするといった取り組みをしています。
以上、選挙一口メモでした。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ブラジルのボルソナロ前大統領宅を家宅捜索 最高裁が足首に監視装置の装着を命令
2025/07/19 (土) 01:40 -
O157に感染 横浜で70代女性が死亡 市内死亡例は2019年以来
2025/07/19 (土) 00:49 -
“世界最大”ウナギの産地 出荷ピーク 中国で店舗急増… 日本に影響は
2025/07/19 (土) 00:31 -
4年前の女性襲撃クマとDNA一致 新聞配達員の男性が死亡した現場周辺のクマの体毛 北海道・福島町
2025/07/19 (土) 00:24 -
何歳まで働きたい?平均は「62.6歳」 20代は「55歳] で年々若年化も 働く人1万人調査
2025/07/19 (土) 00:20