佐賀のニュース
九州新幹線長崎ルート 国「協議入りを」佐賀県「慎重に回答いただけると思ったが…」
2020/02/14 (金) 18:00

九州新幹線長崎ルートの問題で国土交通省は、12日県から出された質問書に対する回答書を14日返しました。
このなかで国は協議入りのめどが立たない現状を「忸怩(じくじ)たる思い」としていて、慎重に協議をしたいとする県と速やかに議論を進めたいとする国、双方の意識の違いが改めて浮き彫りとなりました。
新幹線長崎ルートのフル規格整備に強く反発する県は、今後の協議のあり方について国交省と事務レベルでの話し合いをしています。県は12日午後1時ごろ国交省に対し、「フル規格を実現するための協議ではないこと」など、再確認を含め12の質問を記した文書をメールで送っていました。
これに対し国交省は14日午前9時半すぎ、回答書をメールで県に送付。このなかで国交省は「フル規格以外も含む5つの整備方式をフラットに並べ真摯に議論する」ことや、「フル規格へ議論を誘導する考えはない」と回答しました。また、「佐賀県が合意しない限り事業は前に進まない」という確認に対しては「その通りと考える」と記されています。
一方で、「大臣・知事会談から2カ月以上も経過し、いまだに事務的な調整が続いていることに忸怩たる思い」と速やかな協議入りを求めています。
赤羽大臣の閣議後会見:「丁寧にやりたいと。丁寧にやるために協議に入ってご意見を聴きたいと」
山口知事:「慎重に回答いただけると思ったのですが、早いなと」
県が質問書を送る方針を公表してから送付するまで20日間ほどかけたのに対し、国交省はわずか2日での回答と、双方の意識の違いが浮き彫りになっています。
このなかで国は協議入りのめどが立たない現状を「忸怩(じくじ)たる思い」としていて、慎重に協議をしたいとする県と速やかに議論を進めたいとする国、双方の意識の違いが改めて浮き彫りとなりました。
新幹線長崎ルートのフル規格整備に強く反発する県は、今後の協議のあり方について国交省と事務レベルでの話し合いをしています。県は12日午後1時ごろ国交省に対し、「フル規格を実現するための協議ではないこと」など、再確認を含め12の質問を記した文書をメールで送っていました。
これに対し国交省は14日午前9時半すぎ、回答書をメールで県に送付。このなかで国交省は「フル規格以外も含む5つの整備方式をフラットに並べ真摯に議論する」ことや、「フル規格へ議論を誘導する考えはない」と回答しました。また、「佐賀県が合意しない限り事業は前に進まない」という確認に対しては「その通りと考える」と記されています。
一方で、「大臣・知事会談から2カ月以上も経過し、いまだに事務的な調整が続いていることに忸怩たる思い」と速やかな協議入りを求めています。
赤羽大臣の閣議後会見:「丁寧にやりたいと。丁寧にやるために協議に入ってご意見を聴きたいと」
山口知事:「慎重に回答いただけると思ったのですが、早いなと」
県が質問書を送る方針を公表してから送付するまで20日間ほどかけたのに対し、国交省はわずか2日での回答と、双方の意識の違いが浮き彫りになっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
マンションに2人の遺体 逮捕の息子「母親の介護に疲れた」千葉・習志野市
2025/05/11 (日) 20:23 -
二郎系の“ジャイアン”シリーズが話題に…愛知県一宮市『鶏そば・から揚げ専門店 らーめんえびす 一宮店』スープは鶏100%
2025/05/11 (日) 20:00 -
【毎年5月は山菜採り“遭難”多発】警察がチラシ配り注意喚起_見えやすいウェアの色も調査 “オレンジ色や赤”など目立つ色を身に着けることが重要〈北海道〉
2025/05/11 (日) 20:00 -
自民・小渕優子氏「認識不足で沖縄県民の心を深く傷つける発言」沖縄で党県連に西田昌司氏の「ひめゆりの塔」巡る発言
2025/05/11 (日) 19:41 -
【水難事故速報】4歳の男の子が死亡…父親と兄弟と一緒に魚釣り中に誤って川に転落か_近くの調整池で見つかり救助されるも病院で死亡確認〈北海道・上富良野町〉
2025/05/11 (日) 19:05