佐賀のニュース
医療機関も深刻…マスクとアルコール不足【佐賀県】
2020/03/13 (金) 18:00

マスクやアルコールの不足は県内の医療機関でも深刻です。病院からは「医療行為ができなくなる」と不安の声が広がっています。
佐賀市にあるこちらの病院。特に深刻なのがアルコールの不足です。
「これがアルコール。残りが10本ぐらい」ベッドやいすの消毒などに欠かせないアルコール。この病院ではあと10日分しか在庫がなく、入荷の見込みもたっていません。
山口内科クリニック 山口俊介院長:「急に入手できなくなった。(無くなれば)処置や医療行為ができないことになる」
また、マスクの在庫は約1500枚。病院では15人のスタッフが働いていて、1日2~3枚使うとするとあと1カ月分しかありません。やむを得ず、マスクの使用を1人当たり1日1枚にして対応しています。
山口内科クリニック 山口俊介院長:「飛沫や触ったところに感染のリスクが出てくる。(マスクやアルコールが無いと)患者同士や職員・スタッフの感染も予防が難しくなる」
県保険医協会が県内380の医療機関に行ったアンケートによりますと、マスクとアルコールについて「すでに足りない」もしくは「余裕がない」と答えた病院は全体の8割から9割にのぼります。
このような状況を受け、県は12日医師会を通じてマスク2万枚を医療機関に提供しました。
県医務課 福井香月課長:「確保が難しい状況が続くと思うので、県の備蓄の活用も含めて必要なところに必要な枚数が届くよう確保に努めたい。アルコールは県に備蓄がないので、引き続き関係者と連携して確保していきたい」
佐賀市にあるこちらの病院。特に深刻なのがアルコールの不足です。
「これがアルコール。残りが10本ぐらい」ベッドやいすの消毒などに欠かせないアルコール。この病院ではあと10日分しか在庫がなく、入荷の見込みもたっていません。
山口内科クリニック 山口俊介院長:「急に入手できなくなった。(無くなれば)処置や医療行為ができないことになる」
また、マスクの在庫は約1500枚。病院では15人のスタッフが働いていて、1日2~3枚使うとするとあと1カ月分しかありません。やむを得ず、マスクの使用を1人当たり1日1枚にして対応しています。
山口内科クリニック 山口俊介院長:「飛沫や触ったところに感染のリスクが出てくる。(マスクやアルコールが無いと)患者同士や職員・スタッフの感染も予防が難しくなる」
県保険医協会が県内380の医療機関に行ったアンケートによりますと、マスクとアルコールについて「すでに足りない」もしくは「余裕がない」と答えた病院は全体の8割から9割にのぼります。
このような状況を受け、県は12日医師会を通じてマスク2万枚を医療機関に提供しました。
県医務課 福井香月課長:「確保が難しい状況が続くと思うので、県の備蓄の活用も含めて必要なところに必要な枚数が届くよう確保に努めたい。アルコールは県に備蓄がないので、引き続き関係者と連携して確保していきたい」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【雪対策どうする?どうなる?】”190万都市”札幌の今後の除雪態勢について検討する雪対策審議会が始動…秋元市長「どういった行政サービス、人・物・金を投下していくのが妥当なのか」
2025/07/02 (水) 12:45 -
達増知事の2024年の所得は1939万円 資産などの報告書を公開 岩手県
2025/07/02 (水) 12:45 -
【独自】「こちらをにらんできた」“無茶な運転”相次ぐ「右折待ち避け急な割り込み」「右折レーンから爆走割り込み」「信号無視で逆走しながら右折」
2025/07/02 (水) 12:40 -
参院選7月3日公示・投票日20日 選管「予定のある人は期日前投票を」
2025/07/02 (水) 12:40 -
【独自】朝鮮総連傘下の貿易会社「東海商事」北朝鮮籍の男2人を書類送検へ 差し押さえ免れるために5000万円隠していた強制執行妨害の疑い
2025/07/02 (水) 12:38