佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 新型コロナ感染した大学生が接触した23人を検査【佐賀県】

新型コロナ感染した大学生が接触した23人を検査【佐賀県】

2020/03/14 (土) 18:38

サムネイル
13日夜、佐賀県内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された男子学生と旅行中や帰国後に接触した23人について県は自宅待機要請をし、感染していないかの検査を進めています。

(佐賀県・山口知事)「県は市町とともに感染防止に全力をあげていきたい。そして正確な情報を伝えていきたいと思う」

県は、13日夜、感染が判明した佐賀市に住む佐賀大学の20代の男子学生について、2月27日からのフランス旅行では、福岡空港と韓国の仁川国際空港、パリのシャルル・ド・ゴール空港を使用していたことを明らかにしました。3月4日に帰国後は、車で佐賀市内に戻り、その後は佐賀市内を出ていないということです。県は、一緒に旅行した男子学生4人と診察などにあたった医療関係者7人、9日に発症した後の濃厚接触者2人、それ以外の接触者10人のあわせて23人を関係者として、自宅待機を要請するとともに、14日に新型コロナウイルスの検査を行っています。このうち旅行同行者3人と濃厚接触者2人、医療関係者7人を含む15人の検査結果が14日午後4時ごろに判明し、いずれも陰性だったということです。県は、残りの8人についても検査を行っていて、15日までに判明する予定です。

(山口知事)「月曜日から楽しみにしている子供たちの気持ち考えると切なくなるのだが、ことこの感染症という危機管理においては出来る限り危険性排除というところで考えざるを得ない」また、県は16日から再開するとしていた県立高校や特別支援学校などについては、休校を春休みまで延長することを決めました。また、公立の小中学校を管轄する市や町と、私立の学校に対しては、休校の延長を要請しました。佐賀市や武雄市、鳥栖市などは公立の小中学校を16日以降も休校にすることを決めていて、県内のその他の市や町の小中学校の多くが春休みまで休校を延長するとみられます。各学校での今後の卒業式の扱いについては、県は、23人の検査結果を見ながら検討していくとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン