佐賀のニュース
大和町で生産されている名尾紙など新たに重要文化財に指定【佐賀県】
2020/03/26 (木) 17:13
佐賀市大和町で生産されている名尾紙など6件が、新たに県の重要文化財に指定されることになりました。
新たに県重要文化財に指定されたのは、歴史資料や絵画など6件です。そのうち、「名尾紙(なおがみ)」は、佐賀市大和町の名尾地区で300年ほど前から生産されている和紙です。「名尾和紙(なおわし)」として大正から昭和初期にかけて100件ほどの工房で製造されていましたが、現在は1軒のみとなっています。今回は、保存会が原材料となるカジの木を栽培しているほか伝統技術を継承していることなどが評価され、「名尾紙」としての指定が決まりました。
また、佐賀市諸富町の新北神社にある高さ約20メートルのビャクシンは、樹齢約2200年の古木です。不老不死の霊薬を求めて、中国からやってきた徐福がビャクシンの種をまいたと伝えられ学術的な価値が高いことなどから県文化財保護審議会で重要文化財に指定するよう答申されました。
新たに県重要文化財に指定されたのは、歴史資料や絵画など6件です。そのうち、「名尾紙(なおがみ)」は、佐賀市大和町の名尾地区で300年ほど前から生産されている和紙です。「名尾和紙(なおわし)」として大正から昭和初期にかけて100件ほどの工房で製造されていましたが、現在は1軒のみとなっています。今回は、保存会が原材料となるカジの木を栽培しているほか伝統技術を継承していることなどが評価され、「名尾紙」としての指定が決まりました。
また、佐賀市諸富町の新北神社にある高さ約20メートルのビャクシンは、樹齢約2200年の古木です。不老不死の霊薬を求めて、中国からやってきた徐福がビャクシンの種をまいたと伝えられ学術的な価値が高いことなどから県文化財保護審議会で重要文化財に指定するよう答申されました。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【独自】元銚子市議の男(41)書類送検 “酒酔い運転で衝突事故”後に車内で居眠り…5日後に議員辞職「裏切ってしまったこと謝罪」
2025/11/07 (金) 11:42 -
中国への日本産水産物の輸出再開「5日に冷凍ホタテ、10日に塩蔵ナマコ」 鈴木農水相「全面再開に向け働きかけ継続」
2025/11/07 (金) 11:41 -
八田與一容疑者の手掛かりは?県警が海の堆積物を捜査 別府ひき逃げ事件で重要指名手配 大分
2025/11/07 (金) 11:35 -
愛媛の10月の倒産9件で前月比6件増 負債増額22.2億円 賃上げ控え件数は高水準続くか【愛媛】
2025/11/07 (金) 11:33 -
【ドラレコ映像】通勤中の車にクマが衝突 衝突の瞬間をカメラが捉える〈宮城・川崎町〉
2025/11/07 (金) 11:30

